斬るに投稿された感想・評価 - 8ページ目

『斬る』に投稿された感想・評価

えりみ

えりみの感想・評価

3.9

4Kリマスター版をBS録画
色鮮やか😲
主演:市川雷蔵👏
名前はよく聞くけど見るのは初めてかも🦆

三隅研次×市川雷蔵による
「剣三部作」の第一弾、とのこと。
あ、
三年の構えやなくて、
三絃の構え…

>>続きを読む
2021.11.3
BSでやっていなかったら出会わなかったであろう作品。
カオリ

カオリの感想・評価

3.7

座頭市前夜な三隅研次監督作品
同監督主演コンビの「剣」「剣鬼」とともに「剣三部作」とされる一作目

舞台は江戸末期
飯田→小諸→長岡→江戸→水戸→…

不遇な哀愁漂う美男剣士に市川雷蔵
違和感を感じ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

2022.76 *163

お部屋様殺害から始まってタイトル出るまでのつかみが死ぬほどかっこいい。

これは本当に反省した方がいい話だけど、例の身体が真っ二つになるシーン全く気づかなかった。もっとち…

>>続きを読む

市川雷蔵=美剣士という称号。問われるのは悲劇性。美形とか腕が立つだけじゃダメなんだよね。線が細いくらいで丁度良い。なんだ、まさに雷蔵じゃん。てことで、よろしいか。よろしいな。それにしてもラスト10分…

>>続きを読む

剣の文学に異彩を放つ
柴田錬三郎の名作を映画化

数奇な運命のもと
時代の激流に生きる
若き剣客の生涯

美しくむなしい
孤独な魂のさすらい!

音もなく死を呼ぶ三絃の構え!
風の如く走る雷蔵の新剣…

>>続きを読む

大衆娯楽映画と映画芸術の融合が凄い
【BS/NHKBS4K/4KBD録画視聴/シネスコサイズ】

4K修正版をNHKBS4K放送録画で鑑賞。
驚異の技術力で4K修正されており、画質や色彩はフィルムよ…

>>続きを読む
kotop

kotopの感想・評価

3.0

武士なのにがっつり化粧でアイラインまで引いちゃって歌舞伎役者とは言え時代劇として見ると酷かった
この時代の映画にしては暴力シーンへの配慮が強くて、最後のシーンなんかは感極まってハグしたのかと思ってし…

>>続きを読む
SHIN

SHINの感想・評価

3.5
デジタルリマスター版鑑賞。

古い映画だけど、結構面白かった。
所々理解しがたいシーンがあったけど、60年前の演出や価値観の違いと考えると仕方ないかなとも思う。
ニシ

ニシの感想・評価

-
最強市川雷蔵だが、その強さの秘訣が顔がかっこいいのと3年修行したことのみで済まされている。しっかり稽古した人がやるチャンバラは面白い。

あなたにおすすめの記事