地獄の黙示録の作品情報・感想・評価・動画配信

地獄の黙示録1979年製作の映画)

Apocalypse Now

上映日:1980年02月23日

製作国:

上映時間:153分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 戦争の狂気を描いた名作
  • 登場人物たちの狂気に引き込まれる
  • 物語が進むにつれて不気味さが増す
  • 圧倒的な映像の破壊力が特筆される
  • ワーグナーの音楽と合わさって、あまりに有名な作品
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『地獄の黙示録』に投稿された感想・評価

3.0

〖1970年代映画:小説実写映画化:戦争映画:叙事詩的映画:アメリカ映画:ATB〗
1979年製作で、ジョゼフ・コンラッドの小説『闇の奥』をベトナム戦争に置き換え実写映画化の叙事詩的戦争映画らしい⁉…

>>続きを読む
5.0

フランシス・コッポラ監督の有名な作品です。初めて鑑賞したのはテレビで親父と一緒に小学生の頃でした。ワグナーのワルキューレの騎行をBGMに空の騎兵隊が進軍するシーンが印象的でした。
それから何度も完全…

>>続きを読む
3.1
ベトナム戦争の代名詞的な記憶

リアルな戦争映画
=ベトコン

アメリカの謎
カート大佐の謎
悲惨
ゲリラ

[H_H]
紛うことなきヤベー名作
いかれた登場人物が多いけどワイの推しはキルゴア中佐ロバート・デュヴァル
3.9
このレビューはネタバレを含みます

名作なのに見てなかったからやっと見れた

イカれてるやつを殺せと言われてたのに、現場にいる奴は全員元からイカれてた
戦地で部下の命も顧みずサーフィンしたがるやつも、本物の戦争をしてるのにバニーガール…

>>続きを読む
masato
5.0

以下は特別完全版のレビューですが、オリジナル版にも触れているので、こちらにも掲載します。僕はオリジナル版の混沌にこそ、コッポラの狂気を感じて好きだ。

映画が狂気で作られていた70年代〜90年代。本…

>>続きを読む
●2025年8月1日、メルカリでおすすめに表示された。コレクターズ・エディション 初回生産限定版 Blu-ray、3,100円。
このレビューはネタバレを含みます

ワーグナーのサウンドとともに飛行するヘリコプターの群れ、ラストシーンのウィラードなど印象的で強烈なシーンが多かった
蹂躙する米兵と対抗するゲリラ部隊、ベトナム戦争をとにかく迫力と狂気じみた引き込まれ…

>>続きを読む
いろんな意味で別格の作品。ラスト30分まったくわけがわからないのだが魅入る

あなたにおすすめの記事