幼い頃に観てずっと覚えている映画。
最後の呼び続けるポレットの声とズームアウト、涙が止まらなかったな。。
無垢さと一所懸命な愛情、美しさとタブーの同居。映画でこそ、という作品の一つだと思う。
愛…
幼すぎるポーレットにとって戦争とは死そのもの。
神にそむいた二人の悪戯を大人たちは責めても、実際愚かのなのは彼らをそうさせた戦争そのもの。
最初に見たのは10年以上前だがいまでもラストシーンは強…
邦題の勝利かと思ったら原題そのまま"禁じられた遊び"。魔性のイノセンスことポレットちゃん(5歳)を喜ばせようと苦心し奔走する忠信の貢ぐ君ことミシェル(11歳)の秘密の遊び。ポレットちゃんはさながらキ…
>>続きを読む『大人は判ってくれない』を観ようと思ったのに、間違えて隣にあった本作を再生してしまったらしく、最後まで『大人は判ってくれない』だと思って観てた。見終わってから『禁じられた遊び』だったと気付いた。我な…
>>続きを読むしんだら犬みたいに穴に埋める。
しんだら穴の中に埋める。
しんだ子達を一緒に埋めて十字架を立てるのがお墓。
私の犬は1人だわ きっと寂しい
じゃあ仲間を集めよう
両親を目の前で亡くして子犬も亡く…
血なまぐさい描写はない。しかし、いとも簡単に、そして残酷に、運命を変えていく戦争というものを子供目線から描いた名作。
死や善悪を分かっているようで理解出来てない
ポーレットとミッシェル。淡々と哀し…
Braintrust