用心棒に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 6ページ目

「用心棒」に投稿された感想・評価

かわ1970

かわ1970の感想・評価

4.4

高校の時に初めて観た時、三船敏郎のカッコ良さにしびれ、それ以降友人や子供に勧めるもそれほど共感を得ず(><)。

それでも久しぶりに観たくなり、ネトフリやアマプラ、ディズニーの配信にないのでTSUT…

>>続きを読む

世界一有名な日本人映画監督が撮った、〝痛快娯楽活劇〟。60年以上前の白黒映画だが、今見ても文句なしに面白い‼︎

主演はもちろん三船敏郎。こちらも世界一有名な日本人俳優だ。脇を固めるのは仲代達矢、山…

>>続きを読む

ヤクザ一家の跡目を巡った内部抗争の激化から荒廃した宿場町に現れた凄腕の浪人の活躍を描く1961年の黒澤明監督モノクロ作品


ネタバレになるかもですが・・・


博徒の親分が身内可愛さに息子に跡目を…

>>続きを読む
まさき

まさきの感想・評価

4.3
文句なし。
キャラ設定、演技、特にカット割りは
クールで最高。

三船敏郎と結婚したい。普通に。
chicken

chickenの感想・評価

4.3
2019/12/7
2024/1/16

頭空っぽで観れる娯楽大作
悪者がゲス野郎たちなのに、皆どこか笑える要素がある

世界の三船敏郎の世界的イメージは、ヤクザでも医者でも刑事でも実業家でもラゴージンでもなく、やっぱりサムライ。というより用心棒。誰にも仕えず忠義もしないはぐれ者。もしくは偽サムライの菊千代。侍は志村喬…

>>続きを読む
ゴン吉

ゴン吉の感想・評価

4.2

二つの勢力争いが絶えない宿場町の抗争を描いた痛快時代劇。
黒澤明が監督を務め、三船敏郎が主演、仲代達矢、山田五十鈴、司葉子、土屋嘉男、東野英治郎、志村喬らが共演。   

一人の浪人が宿場町にやって…

>>続きを読む
mende

mendeの感想・評価

4.2

今年最初の映画は家でおせちを食べながら。たぶん4回目くらい?の『用心棒』。三船敏郎が天才的にかっこいい。
昨日(と言っても去年だが)見た『小早川家の秋』と同じ年、同じ会社の映画で、キャストもかなり重…

>>続きを読む
日野氏

日野氏の感想・評価

4.5

海外で熱狂的なファンが多いのも分かる。
とにかく画になるショットが多く、惚れ惚れするような作品。
時代考証とか小難しい事は度外視してOK!
というか完全に西部劇の形式である。黒澤明はやはりエンタメ活…

>>続きを読む
TOMTOM

TOMTOMの感想・評価

5.0
思わず唸る…
ストーリーも構図も音楽も良かった
亥之吉の馬鹿っぷりと、卯之助の気味悪さが、絶妙なスパイスだった

あなたにおすすめの記事