ボーイズ・オン・ザ・サイドの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 9ページ目

『ボーイズ・オン・ザ・サイド』に投稿された感想・評価

録画していたまのを何となく見始めて、いい映画だった。
当時HIVはほぼ不治の病。
レズビアンも女性も今より立場はずっと低い。
そんな中での同性の友情。
生きていると、いいこともあるしー、悪いこともあるしー、悲しいこともあるしー、そうやって人生は続いていく、みたいな終わり方がよかったです。ドリュー・バリモア好きだな〜。
森

森の感想・評価

3.4
女3人て、たとえ価値観が違ってもなんやかんやバランスいいよなあと思う。(三姉妹)
torakkichi

torakkichiの感想・評価

3.6

女だけのロードムービーにハズレなしだね。

三人ともだいぶシリアスな悩み抱えてたけど、女同士なら分かり合えるからやっぱり女でいることは楽しいと再認識できるよね、ケンカしてもね。

ロビンのお母さんが…

>>続きを読む
おかぶ

おかぶの感想・評価

3.3
思ってたのとはちょっと違ったけど。ドリュー・バリモアがドリュー・バリモアっぽくていい。ピアノもよかった。
ay

ayの感想・評価

3.6
最高シスターフッド!西海岸を目指すロードムービーかと思ったら途中で住み始めた。

女三人旅のロードムービー!
かと思いきや、後半は泣けるドラマでした。

配役が最高過ぎる。
配役でこの映画見たけど、間違いなかった。

AIDS、同性愛、DVとなかなか考えさせられる問題がちりばめら…

>>続きを読む
シスターフッド!!
音楽のチョイスがダサいけどめちゃくちゃ良い。
わざとらしいけど何ともラストまで持ってこられる。
マグノリアの花も見なくては
AOI

AOIの感想・評価

3.6

【ワケアリ三人の女のロードムービー+α】

レズビアンの歌手ジェーン(ウーピー・ゴールドバーグ)どこか具合が悪そうな会社員ロビン(メアリー=ルイーズ・パーカー)暴力男から逃げるホリー(ドリュー・バリ…

>>続きを読む
見る前と見た後の印象がだいぶ違う。

3人それぞれいろいろあって、性格もバラバラだし。でも結束力あってそれぞれのことを思ってる。女の子3人組ってやっぱり大好き。

あなたにおすすめの記事