アパートの鍵貸しますに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 7ページ目

「アパートの鍵貸します」に投稿された感想・評価

A

Aの感想・評価

3.4

「愛と追憶の日々」のシャーリーマクレーンだと今の今まで気づいてなかった!
周りのペースに乗せられてどんどん進んじゃう面白さ、三角関係のハラハラ、最後はほっこり。でもテニスラケットでのパスタ水切りはち…

>>続きを読む
moto

motoの感想・評価

3.8
部屋を貸すこと自体にはまあ…として、シャーリー・マクリーンのチャームネスはすごかった。クライマックスの夜に駆けるシーンは美しい。
TOKETA

TOKETAの感想・評価

4.0
割と前に見たけど最後のキューブリックの横顔が美しすぎて忘れられん
odyss

odyssの感想・評価

4.0

【よくできているが】

古典期のハリウッド映画としてよくできていますね。背景になっている巨大ビルやエレベータおよびエレベータガール、サラリーマンの上役へのごますりによる出世なども時代を感じさせます。…

>>続きを読む
Saho

Sahoの感想・評価

4.0

モノクロ映画なのに
ストーリーの面白さと
主人公たちのキャラクターで
ストレス無くあっという間だった🔑


主人公以外みんなクズ野郎だし、女の子は気に病んでは自殺未遂しちゃうけどロマンチックコメディ…

>>続きを読む
二月

二月の感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

「あなたに恋してればよかった」って俺も言われたいな。モテなくていいから人にやさしい自分でいたいですね。

会社の重役連中が愛人とのラブホ代わりに平社員の部屋を使いまくる。今だったらパワハラで訴えられる。嫌な犠牲を払って、男は出世するが、部長の愛人は自分が惚れた女の子。その女の子が自殺未遂までしても部長は…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

1960年公開作品。
情事の場所として自分のアパートの部屋を、上司や同僚に貸している男・バクスターの話。
当時のアメリカには、ラブホテルや連れ込み宿のようなものは無かったのか?と疑問だが、それはおい…

>>続きを読む
Miki

Mikiの感想・評価

3.7

もっと古典映画っぽいかと思ったら意外にも、コーポレートで働く大勢の中の一人、うだつの上がらない主人公と現代にも通じる設定でした。作品自体も音楽など古典映画のなごりはありつつ、セリフ回しや演技はかなり…

>>続きを読む

エレベーターガールのフランのことが好きなバクスターだが、フランは妻子持ちの部長のことが好き。なかなか厳しい。本当に部長はクズだが、それにフランは気づかない。それでもフランへの気遣いは忘れない。なんて…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事