ひさしぶりのウディ・アレン。アマプラに潜んでた。
アニー・ホールの2年後の作品。
やっぱり性格が真逆のダイアン・キートンとの掛け合いは面白い。
若い頃のメリル・ストリープが美人すぎた。
ヘミングウェ…
ガーシュインの音楽も相まって
ニューヨークといえばコレコレ!なイメージ。
定番のマンハッタンを巡って不意に宇宙に迷い入ったようなプラネタリウム(?)のシークエンスが特に決まってる。
内容はいつもの…
ガーシュウィンで始まり〜終わるNYマンハッタン🎶
ウディ・アレンがアカデミー脚本賞、マリエル・ヘミングウェイが助演女優賞にノミネートされたNYを舞台にした❤️STORY
ウディ・アレン、📖脚本、…
再見。素晴らしい。人生ベストテンに入るかもしれない。
モノクロの70年代ニューヨーク、美しい。モノクロの中でいろいろと遊んでいて面白い。部屋の中の引き絵の長回し(やがて転居を余儀なくされるお気に入…
ニューヨークみたいな経済活動が活発な街は人間関係も活発だ。人間関係の動きの速さにめまいがしてしまいそうになる。そんなスピード感を意に介さず、悪態とギャグを吐き続けるウディアレンにどこか安心する。
た…