大病人に投稿された感想・評価 - 10ページ目

『大病人』に投稿された感想・評価

Hisako

Hisakoの感想・評価

4.0
般若心経を出してくるあたりで、あーわかる、って気持ちになる。エンドロールで出てくる参考書リストもいいよね、こういう本を読んで映画つくったのか〜って。いい映画だなぁ
【過去鑑賞】

ラスト近くの颯爽と自転車に乗った櫻井淳子のミニスカワンピから健康的な太ももがチラッと見えるシーンが記憶に残っとる。

死にゆく者とのコントラスト。

あとは忘れた。

おもろーい!

伊丹十三監督作品。
大御所俳優の男が癌に侵されて、死ぬまでの1年間の物語。
とにかく入院シーンはコメディで笑かしてくれます。

あと死後の世界のシーンは後の今敏「パプリカ」に非常によ…

>>続きを読む
死に方も大事

そう語る監督自身があんな最期を迎えてしまうなんてな…
やるせねえですよ!
ミ

ミの感想・評価

4.5
ビニール越しのキス 般若心経 モルヒネのカクテル 自転車を漕ぐ少女
Jun

Junの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

亡くなるときの最期の言葉が「カット、OK」ってめっちゃいいな。

メイキング観てたら、ホンマの看護師さんが病院のシーンだけじゃなくて、三國連太郎の臨終の芝居まで指導しててびっくり。

そこに予算を付…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ただいま伊丹十三祭り開催中、
第五弾は「大病人」

いつもとは少し角度の違う伊丹映画で、ラストもいつもの切れ味抜群な感じではなく、丸く優しくまとまっていく、扱ってるテーマがヤクザと病気じゃ全然違うっ…

>>続きを読む
wkhrA

wkhrAの感想・評価

3.0
死を前に人はどうあるべきか。今やすでに鬼籍に入られた俳優さんがたくさん出ていて、しみじみ。

死生観というものを深く考えさせられる作品。
生への執着をコメディ寄りで描いているので
一見笑ってしまうが、だがそのおかげで
より深く考えさせられてしまう。

何と言っても三國連太郎の圧巻の芝居。
ど…

>>続きを読む
Kto

Ktoの感想・評価

3.5

【説明】
癌を患った男が自分の余命を全うすべく様々な障壁(主に救命至上主義の医療)と闘う姿をコミカルに描いた伊丹映画

過度に延命を試みる終末期医療に異を唱える、挑戦的な内容にもなっている。

wi…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事