【1回目:2021年8月26日視聴】
その時の感想がこちら
↓↓
ゴダールって本当に大好き!と、思うほかない作品です。そこに、ストーンズの隠しきれないスター性も負けていません。
==
なんか作品…
46〜49分あたり、
パーカッションが入って
一気に完成に近づいてきたセッションが
とても印象的
ブライアンをガン無視のミックと
意外とコミュニケーションとろうとするキース
空気のチャーリーとビル…
圧倒的ワン。声の採集、レコーディングそのもの。発する言葉に乗っかる意味。意味性のないグルーヴは心地良い。アンゲロプロス風360°以上のパン、逆にストーンズを囲うように回るほぼ360°ドリー。レコーデ…
>>続きを読むまあ、もう思うことは一緒でストーンズ・パートしか見たくないし、見てない。
ゴダール・パートはいつものゴダールで、この映画に限っては、ゴダールのエゴなど要らずに、ストーンズのドキュメンタリーにするべ…
○ゴダール、カメラは静
エネルギーの隆起を感じるには正解
○ロックと詩を簡単に行き来する場面
詞を読む自分、英語をそのまま耳で味わえる人達とは違う
読むと存在感が偏り音と映像のミックスが不純な気が…
スコア4.5以上・・・超傑作!超おすすめ!
4.0〜4.4・・・名作。おすすめ。
3.0〜3.9・・・お暇ならいいと思います。
2.0〜2.9・・・僕はあんまり、でした。
1.9以下・・・時間の無駄…
(C)CUPID Productions Ltd.1970