オール・ザ・キングスメンに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「オール・ザ・キングスメン」に投稿された感想・評価

おそらくあらゆる政治家が彼と同じように、最初は高い志を持ちながら、権力という美酒に溺れていく。歴史上の独裁者が押し並べてスピーチで民衆の心を掌握するように、彼もまた力強い言葉(演技)によって我々を魅…

>>続きを読む
th1982

th1982の感想・評価

2.5
第22回アカデミー賞作品賞
権力こわ
アンが一番ありえねーー
ラストは…そんなするほどの何があったっけ
marnim

marnimの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

第22回アカデミー賞受賞作品。
民衆のために立ち上がろうと、高い志を持って立候補したウイリー・スタークだったが、州知事選挙を買収してその座に着くと、金と権力に物を言わせる腐った政治家へと成り下がって…

>>続きを読む
Violette

Violetteの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

大筋は汚職をなくそうとしたものの本人もそうなっていくという話。でも選挙段階ですでに買収を始めてたから知事になってああなることに驚きがなかった。「勝ち方がわかった」のはあいつらの真似をすることだったわ…

>>続きを読む
LeMasT

LeMasTの感想・評価

3.0

第22回アカデミー賞作品賞受賞作品。

監督は『ハスラー』のロバート・ロッセン。政治家が自身の欲に溺れて堕ちていく様を描いた社会派ドラマです。

法廷ものは好きですが、政治ものはちょっと苦手で、、、…

>>続きを読む
緑

緑の感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

政治家を志した中年男性が
落選を経てカネとヒトの使い方を
学習して当選し、
再選前に撃たれて死ぬ話。

清い心で政治家を志すも
正確を期す演説では衆愚の心を掴めず、
禁酒を破って酔っての演説で覚醒。…

>>続きを読む

政治浄化を唱えて知事選に立候補した田舎の男が、政界の中で腐敗していく様を描く硬派なドラマ。アカデミー賞作品賞・主演男優賞・助演女優賞の3部門受賞。監督は「ボディ・アンド・ソウル」(1947)「リリス…

>>続きを読む

主演のブロデリック・クロフォード(役名ウィリー・スターク)ですが、「ボーン・イエスタデイ」にも出てました。ジャケットの顔の人です。
今回もデカい声で怒鳴り散らす役です。迫力に気圧されたのかアカデミー…

>>続きを読む
o

oの感想・評価

2.8
政治の腐敗を批判していた男が汚職塗れの政治家になってしまう話。

実在のルイジアナ州知事ヒューイ・ロングがモデル。
主人公に魅力を感じなかった。

アカデミー賞作品賞制覇まであと9本

今観ると陳腐な感じだが、今も昔も変わらないアメリカ民主主義の裏側を見せるとい意味はあるのかも。主人公のヒールな行動を観ていてトランプを思った。

映画黄金時代に…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事