東京おにぎり娘に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 5ページ目

「東京おにぎり娘」に投稿された感想・評価

既視感のあるプロットはさておき…ジェリー藤尾が握るおにぎりがエグいと話題に
山岡

山岡の感想・評価

3.5

凄まじくインパクト大なタイトルだが、中身はとても軽いタッチのコメディ人情映画。

若尾文子演じるまり子は閑古鳥の泣く父のテーラーを改装し、おにぎり屋を開く。そのおにぎり屋に関するてんやわんや…かと思…

>>続きを読む
chiyo

chiyoの感想・評価

4.0

2015/8/15
頑固で昔気質な鶴吉を演じる中村鴈治郎が、相変わらずのハマリ役。借金の取り立てから逃げる姿も、愛人との隠し子に再会して甘々なところも、何故か許せてしまう不思議。そして、そんな彼を父…

>>続きを読む
yuka

yukaの感想・評価

3.7

若尾文子がかわいい(周知の事実)
このカラー作品では肌の色がそこらの女優とは別格に綺麗だった

タイトルから軽くてほんわかした映画を想像していたけど、親の思惑が空回り娘を苦しめるという展開は『秋刀魚…

>>続きを読む
Kunihiro

Kunihiroの感想・評価

3.5
若尾文子映画祭にて。文芸作品でもなくこうした軽いタッチこそがあややの真髄のような気がする。
おばけ

おばけの感想・評価

4.0
見どころはレトロでカラフルな着物を着こなす若尾文子さんと、昭和の時代の東京の街並み。若尾文子さんがおにぎり握るところ見たかったな。おにぎり娘というくらいだし。
マヒロ

マヒロの感想・評価

3.5

昔気質の頑固職人の鶴吉(中村鴈治郎)が営む老舗テーラー・直江は、昔はともかく今やあまり流行らず閑古鳥が鳴いていた。更には借金も抱えて首が回らなくなりつつあった父を案じた娘のまりこ(若尾文子)は、なん…

>>続きを読む
tomharak

tomharakの感想・評価

3.5
若尾文子主演にて題が『東京おにぎり娘』という事柄のみで文化遺産レベル

このレビューはネタバレを含みます

老舗テーラーを営む父のもと弟と三人で暮らすまりこ。
明るく前向きに暮らす彼女だったが
昔難きで腕は一流ながらも時代の流れに伴い店は閑古鳥状態
今後の事を考えるまりこの元に幼馴染との縁談話が持ち上がる…

>>続きを読む

 「東京 新橋 おにぎり専門店」で検索したらヒットしました。現代でもおにぎり屋さんはあるんだなぁ、、と思いながら私の所も調べたら沢山。。聞いたことがない商いでしたが、現在進行形なのですね。失礼しまし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事