神秘的にもパチモンにも見えそうな箱が呼び覚ましたのはエクストリームSMを擬人化させたようなビジュアルの地獄の管理人達だった。胸糞ドロドロな背景を抱える一家のそれぞれの企みがどう進展するのか注目しつつ…
>>続きを読むそのパズルボックスを解いてしまった者は、異世界からやってくる魔道士に究極の「快感」として究極の「痛み」を与えられる・・・クライヴ・バーカー原作脚本監督のホラー映画。悪趣味なスプラッター作品だと思われ…
>>続きを読むベルセルクで見たことある!
バイオハザードで見たことある!
今見てもセンスがとんでもないです!!
カルト的な人気があったのも理解できる。
物語も昔の映画って感じですごくツッコミどころも楽しめて…
ビジュアルが良い
ジュリアとフランクのいけない思い出
ストップモーションや逆再生を駆使したフランク復活シーンは見応えあり
完全復活のために男たちを連れ込むジュリア
手作り感が程よく不気味なセノバイト…
脚本もちゃんとしてたし、画としてはクローネンバーグとアルジェントのちょうど中間といった美学を感じた
そしてまさかこんなところにベルセルクのゴッドハンド元ネタがあったとは!嬉しい拾い物だった笑
ただ、…
恐怖の中に感じる美
魔導士のビジュアルの良さに一気に引き込まれる作品。
作中で、ある物にとっては天使と言っているが、まさしくその通りだと思った。
日本人の一般的なイメージだと、白い衣を纏っていた…