【『ジョン・ウィック:コンセクエンス』公開前にオススメな座頭市映画】
『ジョン・ウィック:コンセクエンス』がジョン・ウィックVS座頭市になっている話を以前書いた。では、日本公開前に観た方が良い座頭市…
これも相当良かった。細かいアイデアに溢れている。序盤の金返さない男斬りに行くところで、暗くなったので座頭市が先頭になって列車ごっこみたいに歩いてくとか、中盤の簀巻きにされたまま戦うとか、コミカル描写…
>>続きを読む座頭市第19作品 三隅研次監督作品
お袖という女性を救った座頭市だったが、彼女の弟を斬っていたと知り…
映像は結構攻めてて面白いのですが、脚本が結構チグハグな印象😞三隅監督作品は当たり率が高いなず…
凝りに凝った映像演出も、シリーズ屈指のつまらない脚本のせいで水の泡。
脚本家が三人もクレジットされているにもかかわらず、このお粗末で粗いストーリー展開はどうしたもんだろう? 恐らく、この三人の脚本…
【ややセンチメンタルか】
座頭市の第19作。
今回は一宿一飯の義理から若い男を斬った座頭市が、しかしその姉(三田佳子)を更正させるために一肌脱ぐというお話。
弟を斬った座頭市への憎しみと愛情に…
全ての画面が正解じゃないのかっつーくらい好みの画でいつまでも観ていられる。特にロングショットや正対横ショットのエモさは別格。ピンスポ殺陣という発明があったりオープニングのタイトルなどモダンな事も取り…
>>続きを読む藤岡琢也いいね!
今までいそうでいなかったポジション
今回は地獄拳の佐藤允が登場
三田佳子はえらい色白だな
美人さんだけど、弱々しくて市がいなくなった後も誰かに騙されそうであたしゃ心配だよ
スポット…
2022年1月22日
映画 #座頭市喧嘩太鼓 (1968年)鑑賞
何本か見てるけど今作は少し話の展開が違っていた
賭場のシーンでは相手がイカサマするのが定番なのに今回は市がイカサマをして、簀巻き…