設定が怖すぎる。
だんだん気づいていくトゥルーマン。
ラストのトゥルーマンの去り方がいい。
それを喜ぶ視聴者の反応も。
みんな彼に幸せになってもらいたいんだな。
その後、
本当の恋に落ちた2人は…
鏡でふざけてる時ふと思い出す映画ランキング第1位
自分の世界がもしも作り物で他人に見られていたら…ありえない話だけど、誰もが一度そう考えたことがあるんじゃないかと思う設定がまず素晴らしい。ジムキャ…
2021年233本目 8月33本目
トゥルーマン・ショー[4.2]○
The Truman Show(1998)
こっちみてからフリーガイ観たらよかった。
ありえへんけど、ゾッとするお話。その後がみ…
ご覧の番組は、彼だけ知りません。
98年のアメリカ映画。古い作品ではありますが、インターネットが普及し、リアルタイムを情報化している現代こそ、響く作品かもしれません。
あらすじは、離島・シーヘブ…
映画やドラマなどに感動はするけど、次々ととっかえひっかえで観ていく人達への皮肉的なラスト…?ジャンルがよくわからない…設定に静かな狂気を感じる。撮影制作してる側も、視聴者側も割とヤバ。奥さんもヤバい…
>>続きを読むこれまでの人生の全てがフェイクだったと気づいた男性の選択とは…
小さな島で保険会社のセールスマンをするトゥルーマンは、しっかり者の妻と共に平穏な生活を送っていた。しかし、ある出来事をきっかけに、自…
レイティング:G
いやぁ、面白い。
発想の勝利。
何も知らずに見たかったなぁ〜!
見る人によってはコメディにもなるしホラーにもなる。
トゥルーマンの立場に絶対なりたくない笑
終わり方も嫌いじゃな…
なんだこれ!?
めちゃくちゃ面白いじゃないか!!
始まってすぐは、ん?と頭にクエスチョンマークが踊ったが、中盤でこの世界のシステムに気づいたところからありとらゆるところで物語のカギを探し出そうとした…