グッドナイト&グッドラックに投稿された感想・評価 - 23ページ目

『グッドナイト&グッドラック』に投稿された感想・評価

うめ

うめの感想・評価

3.9

 モノクロの画面にジャズ音楽…おいおい、これは「おしゃれ映画」なのかと思ったが、とんでもない。「アメリカとは何か」を報道を通して訴え続けたCBSキャスター達の実話を元にしたドラマである。

 キャス…

>>続きを読む

『真実の瞬間』から続き、赤狩りについての映画です。


1950年代アメリカ、実在したニュースキャスターであるエドワード・R・マローとCBSの番組スタッフが、ジョセフ・マッカーシー上院議員が率先して…

>>続きを読む

「それは個人的な意見だが確証はあるのだ」己が信念の下、戦う男の話。
主人公のエドワードマローは、最高にクールでカッコいい。しかし「グッドナイト、アンドグッドラック」と言った後、照明が落ちた後の彼の顔…

>>続きを読む
Kuuta

Kuutaの感想・評価

3.3
間違いなく地味な作品ですが、それだけエドマローを誠実に描きたかったということだと思う。言語だけで社会の潮流に挑む。65点。
おみ

おみの感想・評価

3.7
デニーロの真実の瞬間を見てから赤狩りについての映画をもうちょっと見たくて、こちらはジョージクルーニー監督
赤狩りにまっこうから向かって行った番組制作者たちの話。

モノクロで、良かった。
Ryoko44

Ryoko44の感想・評価

-
タイトルのgood night & good luck!と番組の最後で言うシーンしか覚えてないので、もっかい観たい。

アメリカの赤狩り時代っていう物語の背景をちょっとだけ予習しておかないと最初から「?」が浮かぶかもしれない。でも分かった上で観るととんでもなく引き込まれる。
主人公のマローが色っぽい。全編白黒で、皆タ…

>>続きを読む
takato

takatoの感想・評価

4.3

静かで渋い男の熱い想い。吹き替え版で視聴したのだが、改めて声優さんの力を感じることができた。主役のマローの小林清志の冷静で理性的でありながら信念をもった男のボイスが素晴らしい。内容としては、「ミルク…

>>続きを読む
tm

tmの感想・評価

4.0
強さとか誠実さ
自分のプライド
信じるもの
なんかちがうな?って思っちゃダメなの?
なんかちがうな、を持ったまま働いちゃダメなの??
就活中の頭の中をごっちゃにしてくれた
saeko

saekoの感想・評価

4.6

ジャーナリズムの講義でお世話になっていた某テレビ局のジャーナリストの方から、メディア社会の状況を正確に描いていると薦めていただいて観賞。
ジョージ・クルーニーが監督・脚本・主演を務める社会派ノンフィ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事