スウィート ヒアアフターに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 4ページ目

「スウィート ヒアアフター」に投稿された感想・評価

サラポーリーの映画でなかなか手が出なかった。
童話になぞらえたということや他にも色々言いたい事がありそうだが、ピンと来なかった。。。
August

Augustの感想・評価

3.0
全体的にのっぺりしてます。
個人的にはちょっと散らし過ぎていたかも

自然が作品の闇深さを醸し出している。
Asskicker

Asskickerの感想・評価

3.0

『スウィートヒアアフター』

たくさんのテーマが存在し混沌としている映画🎞

“怒り” ”父親” ”堕落” “愛”など

田舎町で起きたスクールバス事故、この事故の責任は誰にあるのか。
民謡風音楽と…

>>続きを読む

※原作『この世を離れて』未読

スクールバスの事故で22人の子供が犠牲になり、責任の所在を追求しようと立ち上がった弁護士。遺族らを説得し訴訟を起こす準備を進めるが、生き証人の思いもよらぬ証言が事態を…

>>続きを読む

★★★liked it
『スウィート ヒアアフター』 アトム・エゴヤン監督
The Sweet Hereafter

田舎町のスクールバス転落事故

イアン・ホルム as 集団訴訟を勧める弁護士…

>>続きを読む
tomひで

tomひでの感想・評価

3.0

1997年カンヌ国際映画祭、審査員特別グランプリ受賞作品。山間の小さな町で起こったスクールバス事故を巡っての話。

観ている間はとても集中させられる映画だが、全く自分には刺さらなかった。この町の「静…

>>続きを読む
マヒロ

マヒロの感想・評価

3.0

カナダの田舎町にて、スクールバスが単独事故を起こし乗っていた生徒達が命を落とすという痛ましい出来事が起きる。どこかから事件を嗅ぎつけ他所からやってきた弁護士のミッチェル(イアン・ホルム)は、遺族達に…

>>続きを読む
ベテランのschool🚌のdriverが事故を起こしてしまう!この事故の原因を寡黙な弁護士が調べていく。ちょっと難しい映画。
Jeffrey

Jeffreyの感想・評価

2.5

‪「スウィート ヒアアフター」‬

‪冒頭、雪の日。スクールバスは湖に沈んだ。小さな町は慟哭した。喪失感の日々は勢いよく僕らに現れた。1人の弁護士、運転手、車椅子の少女…本作はカナダの鬼才A. エゴ…

>>続きを読む
naokit

naokitの感想・評価

3.0

久々鑑賞シリーズです…が、少ししか内容覚えてませんでした。^_^;
と言うのも、あまりに色々な事が入れ子構造になってる上にハッキリ描かれない事柄が多いので、頭の中から内容ぶっ飛んでたようで…今回観て…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事