愛のめぐりあいに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『愛のめぐりあい』に投稿された感想・評価

よね
2.7
巨匠の作品すぎて、観てるこちらも身構えて臨んでしまう。
そのまま終わってしまった感じ。
ヴェンダースのパートの方がやっぱり面白い気はする。あとソフィー・マルソーがエロすぎて良かった。アントニオーニの中で選ぶならイレーヌ・ジャコブの4話目。
RuRi
2.5

何組かの男女が登場するが私はやっぱり南フランスのヴァンサン・ペレーズとイレーヌ・ジャコブのところが好き。
なんといってもあの手この手でなんとか誘おうとするヴァンサン・ペレーズに
「明日修道院に入るの…

>>続きを読む

脳卒中で再起不能と言われたミケランジェロ・アントニオーニ。13年ぶりにヴィム・ベンダース監督の協力を得て完成された。様々に(歪んだ)愛の4つのエピソードが連なり、マルチェロ・マストロヤンニやジャンヌ…

>>続きを読む
4都市を舞台に4話からなる愛のオムニバス映画。
アントニオーニとヴェンダースの共同監督作品というので観てみるも、雰囲気だけは何とか伝わったものの…。
ソフィー・マルソー好きな人にはお薦めできるかな。
あも
3.0
こんなにロマンチックでポエティックなナンパシークエンス見たことない。
最後すごく切なくなってしまった。
ナンパなのに。
4423
2.5

ミケランジェロ・アントニオーニが描く愛をテーマにした官能的な恋愛オムニバス。

マルコヴィッチ演じる旅する映画監督が次回作の構想を創造するという構図そのものは面白いが、どうも全体的に安っぽいメロドラ…

>>続きを読む
2.9

愛をテーマにした4話からなるオムニバス。
愛する女性を前にして触れられない男。
父親を12回刺して無罪になった女。
パートナーに裏切られた似た者同士の男女。
運命の女性から修道院に入ると告げられた男…

>>続きを読む
3.0
「愛の不毛」とか言われるけど正直ぜんぜん意味わかんないアントニオーニ作品の中ではずっと分かりやすいというかとっつきやすい方じゃない?変な映画。マルコヴィッチはまだしもなんとジャンレノまで出てるし
3.0
はっきり言うとよくわからんかった。それでもIrène Jacobは美しい。

あなたにおすすめの記事