大列車作戦の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 3ページ目

『大列車作戦』に投稿された感想・評価

だい

だいの感想・評価

4.1

いやぁ、これさぁ、


めっちゃ面白いじゃん!!!!!!!!!

期待してなかったのに、
こんなに名作とは。


実話に基づいている話ということで調べてみたけど、
大筋はだいたいこの通りだけど、
さ…

>>続きを読む
soshi

soshiの感想・評価

4.2
2023.01.09ジョン・フランケンハイマー監督の音声解説付きで再鑑賞
こじま

こじまの感想・評価

4.0
バートランカスター×ジョンフランケンハイマー良いねぇ
モノクロの映像がカッコ良すぎる
画角めっちゃ好み
oVERSON

oVERSONの感想・評価

4.9
思ったよりバート・ランカスターの肉体がフルに稼働するアクション映画だった。初っ端のキッカケからずっと、列車を走らせているのはドイツ軍大佐というのが面白い。
2022-407
あまりの面白さに驚いた。
そしてつくずくフランケンハイマーの絵作り力、演出術に驚いた。
いったいどこまで史実なんだろうか
ラストの対決が図式的で残念❗
Fisherman

Fishermanの感想・評価

4.6

どうしても見たくてAmazonで購入。購入して正解、何度でも見たくなる一本になった。
フランスの財産・誇りであるいくつもの名画を守り抜くと決めた男の生き様。
最初は乗り気じゃなかったのに、1人また1…

>>続きを読む
ペイン

ペインの感想・評価

4.3

監督ジョン・フランケンハイマー×主演バート・ランカスターコンビ作。硬派 on the 硬派。

フランケンハイマーの映画には間違いないのだけれど、どことなくメルヴィル感(※『海の沈黙』っぽさ)。メル…

>>続きを読む
xo

xoの感想・評価

4.0

てらさわホーク氏推薦作ということで鑑賞。

敗色濃厚となったナチスドイツの軍人たちが歴史的絵画を自国に持ち込もうとする列車を、主人公であるフランス人鉄道員らがあの手この手で止めようとする話。
ただそ…

>>続きを読む

元はたった3ページのノンフィクション「美術戦線」を131分の大作に仕上げたモノクロ戦争映画

最近、山田五郎YouTubeを観ているので、美術!絵画!と思って観てみましたが、ほぼ出てこなかった(笑)…

>>続きを読む
半兵衛

半兵衛の感想・評価

4.2

ナチスに運ばれる美術品を阻止しようとするレジスタンスの鉄道員たちの奮闘というやろうと思えばいくらでも娯楽的に出来そうな題材を、ここまで地味に淡々と描くフランケンハイマー監督はただ者ではないと思う。そ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事