ヴァンダの部屋の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 10ページ目

『ヴァンダの部屋』に投稿された感想・評価

Jeffrey

Jeffreyの感想・評価

3.0

‪「ヴァンダの部屋」

‪冒頭、廃墟の如く佇む見捨てられた街。

薬を吸う女のショット、ここはリスボン。アフリカの移民、鳴り響くノイズ、小さな部屋で暮らす女、路地、貧困の人々の姿。今、ゲットーにカ…

>>続きを読む
ss

ssの感想・評価

4.7
こういうふうに映し続けるのがえらい フィクションのようなノンフィクション
h

hの感想・評価

5.0
2019/11/22
絶対善(私には判断する術が与えられていない)として物を提示すること、倫理

………別に絶望も希望もない。「生」のオーラは、辛うじてある程度。でもだからと言って、「死」のオーラが漂っているわけでもない。

そして何より、とにかく不潔。ゴボォッ、ゴボォォッ、という病人丸出しの激…

>>続きを読む
TJ野

TJ野の感想・評価

4.9

「注射器が無いんだ。」というセリフ。金でも職でもなく「注射器」。この映画の全てが詰まった一言である。咳払いと重機の轟音にかき消されるようなジャンキー達の言葉は、むしろ一層に響くだろう。ポルトガルの消…

>>続きを読む

うん、部屋の中のワンシチュ映画かと思えばそうでもなく
興味惹かれるドキュメントかと思えばそうでもなく
画も暗いか荒い映像が続いて
何かしらの芸術性があるのかもしれないけど
自分には何も感じられず

>>続きを読む
rina

rinaの感想・評価

-

特に何かが起こるわけでもなく、断片的な日常が淡々と写しだされるだけだったので、(ヴァンダ、吸いすぎ)正直飽きて流し見だったけど、1つ1つの絵がどこをとってもキマってて、さすがだなという感じだった。

>>続きを読む
SIRMA

SIRMAの感想・評価

4.5

世界一、貧しくて惨めな国だよ、ここはーーー

壊れ壊されゆく街並み、人々。
こんなにもデカダンで破滅的な映画が、生活の質が高いとされるポルトガルで撮られたのは興味深い。

これはドキュメンタリー?フ…

>>続きを読む
Yurie

Yurieの感想・評価

4.5
ミニDVカセットで撮って正解だったと思う。
質感が内容とマッチしてる。
梅田

梅田の感想・評価

-
ざらざらガヤガヤした音が埃臭いスラムの空気を伝えてくる。観るまでヴァンダって男かと思ってたけど女だった。ただ、性別はあまり関係なく、ただただそこにいる人と光だけが写っていた。

あなたにおすすめの記事