ライフ・イズ・ビューティフルの作品情報・感想・評価・動画配信

ライフ・イズ・ビューティフル1997年製作の映画)

La vita è bella/Life is Beautiful

上映日:1999年04月17日

製作国:

上映時間:117分

あらすじ

みんなの反応

  • 重いストーリーを扱いながらも、心が暖かくなる
  • 父親の楽しくユーモアのある子育て方法は素晴らしい
  • 絶望的な状況でも楽しさを見出すことが幸せを作る
  • 嘘でも騙されて良いことを考えることで現実逃避ができる
  • 愛の素晴らしさと人生の美しさが描かれた感動的な映画
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ライフ・イズ・ビューティフル』に投稿された感想・評価

seikit
4.5
感動。

この映画を初めて観た時、胸が締め付けられる思いと父親と家族の優しさに涙した。

戦争に巻き込まれても家族を持ち前の明るさで支える父親には強さと優しさを感じた。
タイトルの付け方すごいな。
こんにちはお姫様!の放送を流したあたりからずっと泣いてた。
人間の仕業と思えないことが起きているのに、ずっと愛を感じるお話だった。
人生にユーモアを。
まの
4.5
このレビューはネタバレを含みます

「これは素朴な物語。」のナレーションで
始まり、物語最後の「これは私の物語。」の
ナレーションで、これはジョズエ…!と
察し、「父が命をかけて私にくれた贈り物。」
と続いたところで再び涙腺崩壊

L…

>>続きを読む
h
-
こんなにも愛情深い人っているものなの、

必死で家族(子供)を守る父親。
どんな時でも明るく振舞う姿が良かった。
些かオーバーにも見え前半で少し飽きかけたが・・
収容所のシーンからは変化があり、
父親の優しい嘘を最後まで信じた子、ジョズエ。…

>>続きを読む
ミー
4.0
昔見た記録
前半はダルいけど後悔しないから見るべき作品
enoki
4.5
このレビューはネタバレを含みます

面白かった
シンプルに恋愛ものだと思っていたので、いい意味で裏切られた
シンプルに恋愛ものであった方が彼らにとっては幸せだったのだが
主人公が明るく頭の回転が早く、愛嬌もあって魅力的
彼女とのデート…

>>続きを読む

ホロコースト悲劇をチャップリン的コメディで脚色しロベルトベニーニのキャラクター性を加えた優しすぎシネマ。
なんか知らんけどリバイバルしてたこちらを見てみた。
まず本作は1940年代ぐらいのイタリアを…

>>続きを読む
かな
3.0
このレビューはネタバレを含みます

白雪姫の答えの方を考えてしまった。
時計が時を告げたときかな?とつい、ジブリのカントリーロードを見ていて思ってしまったけど。(それだとドワーフからの催促とも思える。〝仕事が好き〟の歌だから仕方ないが…

>>続きを読む
小町
4.4
このレビューはネタバレを含みます

リバイバル上映で、前知識なく鑑賞。
何回か泣いた。

前半は主人公がお調子者すぎて、面白さ半分居た堪れなさ半分の気持ちになってしまったけど、後半はその明るさにずっと救われた。
主人公が息子に伝えたか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事