ザ・フォッグの作品情報・感想・評価・動画配信

『ザ・フォッグ』に投稿された感想・評価

現在観返しても、昔から考えても、
ジョン・カーペンター作品は本当に革進のSF・ホラーエンターテインメントなのだ!と改めて思う。
それはロックだ。その登場人物たちも音楽も現在へ受け継がれている世界観も…

>>続きを読む
4.0
ジョン・カーペンター節炸裂。最高。
このレビューはネタバレを含みます

光る霧と一緒に亡霊が魚カギで襲ってくるぞ!
100年前の濃霧の夜、裕福な船主の大型船を故意に難破させその財産奪って発展した街。
その復讐に霧と共に現れる乗組員の亡霊達。
海上の船が襲われ、霧は次第に…

>>続きを読む

✓霧だけにモヤッと

ジョン・カーペンター監督なのでインパクト強めを期待するも、霧の中から襲ってくる亡霊がまんまくっきり立ってて、そのビジュアルも含めてテンション下落。雰囲気と音楽、亡霊の律儀な一面…

>>続きを読む

◆あらすじ◆
カリフォルニアの小さな港町アントニオ・ベイは町が誕生して100周年を迎えていた。しかし、アントニオ・ベイは濃霧に飲み込まれるとともに次々と人々が殺されてしまう。そこにはアントニオ・ベイ…

>>続きを読む
ハリウッド?なのかわかんないけど、子役に多い顔っているよね

ヴェノムの子役ちゃんとほぼ顔同じで時代意味わかんなくなった
1.8
このレビューはネタバレを含みます
雰囲気はいいんだけど、中身なさすぎじゃね?

今は懐かしい1980年代冒頭の作品😌。
ジョン・カーペンター監督が脂の乗っていた頃の作品の一つ。霧というとSキングの中編「霧」とそれを原作とした「ミスト」が有名だけど、元祖霧ホラーの称号は本作に相応…

>>続きを読む
Naz
3.9
このレビューはネタバレを含みます

カーペンター監督の作る音楽ティンティンティン…♪
あの神経質で頻脈気味な音、大好き。

「Hello…Anybody here?Ahgaa…!」という描写を久しぶりに見てハッピーな気持ちになったし、…

>>続きを読む
港町。霧と共に現れる亡霊。100年前の恨みを果たしに来たのだ。教会の壁から発見された神父の日記に、100年前の所業が記されていた。復讐は孫に行われる…。ホラーというより、怪談映画の作り。
OS劇場にて

あなたにおすすめの記事