【苦い勝利】
もはや国宝と呼んでも差し支えないシリーズ五部作、宮本武蔵の最終章。健さんの演じる佐々木小次郎との一騎打ちは、たったの数秒で終わる。
「どや〜っ」とか「ぬえい」みたいな劇画っぽい表現…
小次郎が鞘を投げ捨てるところから、一気に盛り上がる。武蔵の「勝つ身であれば、なんで鞘を投げ捨てる。鞘は汝の天命を投げ捨てた!」「言うな、武蔵!」から、決闘が終わって、静けさ。吉川英治原作のラストをみ…
>>続きを読む宮本武蔵、傑作!
ストーリー
吉岡一門を葬った宮本武蔵は、幼い子どもを殺してしまった罪悪感を抱きながら、再び修行の旅に出ていた。旅の途中で研師の家に立ち寄った武蔵は、そこで再会を約束した佐々木小…
衝撃的にカッコいいビジュの健さんに今日も感謝。健さん小次郎が内田朝雄の娘口説くシーンやばすぎて何度も見返した。圧倒的カリスマ性を携え画面を縦横無尽に走り、叫び、時に風流に興じる萬屋錦之介・宮本武蔵の…
>>続きを読む佐々木小次郎な健さんがカッコよすぎて口説いてくるシーンたくさん見返した。中華BLドラマ感溢れるヘアメイクありがたすぎる……。
木暮実千代も最後出てきて欲しかったな〜。
剣の修業したり謎のカリスマ性を…
このレビューはネタバレを含みます
剣とは、何か?それについての、考察の作品だったと思います。『宮本武蔵』は、これまでのシリーズ中、様々な相手を、斬り捨ててきました。剣を極めるという目的のため。何のために、剣を極めるか?それは、人間的…
>>続きを読む五部作+番外編一作の第5作、一乗寺の決闘の後から舟島での佐々木小次郎との決闘までが描かれる。物語はじめの武蔵の異様な風貌はまるで亡霊みたい。それが伊織少年の父代わりとなって畑を耕し作物を育てることで…
>>続きを読む宮本武蔵第五部作の完結編。
完結編に相応しく、シリーズで登場した主要な人物達が勢揃いする。
おばばは又八、お通らと再会し、復讐の旅がようやく終わり一安心。武蔵に一言謝れよとは思いつつ、負けるでない…