赤い砂漠に投稿された感想・評価 - 29ページ目

『赤い砂漠』に投稿された感想・評価

Machy

Machyの感想・評価

2.5
モニカ・ヴィッティ好きだけど、こういう映画ってわかりにくいです。
ptale

ptaleの感想・評価

3.8

事故のショックから精神が不安定な女がどうなるでもなく最後までずっと症状に苦しんでいる話。起承転結のどのパーツもはっきりとつかめない。勝手に消化しとけとでもいうような、説明も連続性も無い台詞。
少し笑…

>>続きを読む
ばお

ばおの感想・評価

3.3

近代化の進んだ世界から疎外され、また自己を愛すことができず精神を病んだ女の話。主人公が心の病から脱出しようとあがくわけでもなく、救われるわけでもない。ただただ怯えている。まるで長いPVを見ているよう…

>>続きを読む
2012/05/25

「太陽はひとりぼっち」に続く
モニカ・ヴィッティ
あさ

あさの感想・評価

3.6

重いなあ。60年代ヨーロッパの芸術作品に触れるのは新鮮。とはいえ久しぶりに重いのを見てちょっと疲れました。当時の女性が抱えていた自己喪失や精神的不安、と同時に技術の急速な進歩とその影が描かれている。…

>>続きを読む
Jumblesoul

Jumblesoulの感想・評価

2.0

話の筋は無いに等しいが、次作の「欲望」は殺人など惹きつけられる雰囲気があったのに対し、これは魅力は殆ど感じられなかった。美形のモニカ・ヴィッテイのPVと割りきって見るのが正解だが、尺がやや長すぎるの…

>>続きを読む
naggypops

naggypopsの感想・評価

3.0
監督初のカラー作品だけあって色の遊びが面白い
モノクロ感が漂うカラー映画って感じ

2016/8/22 DVD

近現代美術とかを見に行く時に感じるなんともいえない無機質さをまさに生きていた。それを助長する不気味な電子音。工業化著しい時代、正気と狂気の間、霧の中へとひたすら彷徨うジ…

>>続きを読む
レポートその2。交通事故の後遺症でパニック障害になってしまった美人がさまようだけの物語。ネオレアリズモはさまよいこそが本質。工業化に伴う人間の疎外みたいな風にも受け取れました。
chanmaru

chanmaruの感想・評価

2.0
とにかく陰………。ジュリアーナが息子と煙吹き上げる工業地帯を、おしゃれなかっこしてただただ歩いている……。
わたしには最後まで理解不能だったな。

あなたにおすすめの記事