激動の昭和史 沖縄決戦に投稿された感想・評価 - 19ページ目

『激動の昭和史 沖縄決戦』に投稿された感想・評価

2021/8/21

知らなかったことが多くて情けなくなった
深

深の感想・評価

3.7
音楽の使い方が印象的だった 特にラストの唐船ドーイ 言葉に表せない気持ちになる
空海花

空海花の感想・評価

4.2

突然お休みしてしまい申し訳ありません🙇
例のごとくまた体調を崩してしまいました。
回復中だと思いますので、ぼちぼちまたよろしくお願いします🥲
今回の件はコメント欄に簡単ですが記載します。
本作、具合…

>>続きを読む
Moto007

Moto007の感想・評価

3.5
こんなに虚しい気持ちになる映画は初めてかもしれない。
今の日本人には描けない映画。
この映画を見て、如何に戦争が残酷で愚かであるか、よくわかる。

だからこそ、一度は見ておくべき映画だと思う。
r1ace

r1aceの感想・評価

4.0

日本軍の意思統一の無さがここまでとは。
現場と大本営、陸軍と海軍が揉めると言う、
負けるべくして負けた沖縄戦…
いや、そもそも勝算は無かったわな。
そんな状況でも現場は頑張るものの
あまりの現実の酷…

>>続きを読む
ノ

ノの感想・評価

4.2
お婆さんのシーンとか観ると
今の日本映画じゃこれ超えられねぇよ
って思っちゃった。
『ひめゆりの塔』と合わせて観た方が良いと思います。
じゃこ

じゃこの感想・評価

3.2
ただの観光地としての認識しかなかった沖縄の見方が変わらざるを得ない。
Uえい

Uえいの感想・評価

3.2
凄まじすぎる。テレビじゃ放送できなさそうだけど教養としても見ておきたい作品。
tomomo

tomomoの感想・評価

4.0

8月なので、追悼の意を込めて。
カッコ良くない戦争、地獄が現実。
もう二度と過ちを繰り返さないために。
あの犠牲を無駄にしないために…。
この頃の戦争シーンの方が生々しく感じる 。今の映像は綺麗すぎ…

>>続きを読む
方眼

方眼の感想・評価

4.7

1971年東宝。返還前年に公開。前半は太平洋戦争末期沖縄の戦略的位置づけ、軍の戦略戦力、県民と知事などの事情を描く。位置的にここで食い止めると言っても、どこからでも上陸できる島でそもそも耐久戦なんて…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事