#戦争映画💠に関連する映画 16作品

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年9月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

ダンケルク

上映日:

2017年09月09日

製作国・地域:

上映時間:

106分
3.7

あらすじ

1940年、フランス北端の海辺の町ダンケルクに追いつめられた英仏40万の兵士たち。はるか海の彼方、共に生きて帰ると誓った3人。限られた時間で兵士たちを救い出すために、ドーバー海峡にいる全船…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

第二次世界大戦をまるで自分が経験しているかのように感じさせられた。100分間、息をすることすら忘れるほどの緊張と恐怖に…

>>続きを読む

クリストファー・ノーランが戦争映画を撮るって聞いた時には「は?」と思った。 それまでの彼の作品は、オリジナルなアイデア…

>>続きを読む

フルメタル・ジャケット

上映日:

1988年03月19日

製作国・地域:

上映時間:

117分
3.8

あらすじ

ジョーカー、アニマル・マザー、レナード、エイトボール、カウボーイ他、新兵たちは地獄の新兵訓練所ブートキャンプに投げ込まれ、残忍な教官ハートマンによってウジ虫以下の扱いを受けていくのだった。

おすすめの感想・評価

【フルメタル・ジャケット】を鑑賞しました。 巨匠スタンリー・キューブリックが描く反戦映画――― 冒頭、歳若い青年が…

>>続きを読む

スタンリー・キューブリックによるベトナム戦争映画。 原作はグスタフ・ハスフォードの自伝的小説「短期応召兵(ザ・ショート…

>>続きを読む

ハクソー・リッジ

上映日:

2017年06月24日

製作国・地域:

上映時間:

139分
4.0

あらすじ

人を殺めてはいけない。そう強く心に決めていたデズモンド(アンドリュー・ガーフィールド)は、軍隊でもその意志を貫こうとしていた。上官(サム・ワーシントン、ヴィンス・ヴォーン)や同僚(ルーク・…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2025/08/26視聴、U-NEXT 実話に基づく作品鑑賞会。 ハクソー・リッジとは、その地形がのこぎりの刃のよ…

>>続きを読む

自己満足点 75点 (以前、他のサイトでアップした感想を載せています。) プライベート・ライアンばりの戦闘シーンを…

>>続きを読む

スウィング・キッズ

上映日:

2020年02月21日

製作国・地域:

上映時間:

133分

ジャンル:

配給:

4.1

あらすじ

1951年朝鮮戦争中、最大規模の巨済島捕虜収容所。新しく赴任してきた所長は収容所の対外的イメージアップのため、戦争捕虜でダンスチームを結成するプロジェクトを計画する。収容所一番のトラブルメ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

え!?事実ベース? 朝鮮戦争時代の北朝鮮捕虜が主人公 収容所がゆるい 書記長の写真あったりこんなゆるゆるだったの? …

>>続きを読む

「容赦なんてしてくれない」 パッケージを見てPOPで可愛いコメディ系のダンス・ムービーだと思ったら…全然違いました。…

>>続きを読む

ミッドウェイ

上映日:

2020年09月11日

製作国・地域:

上映時間:

138分

ジャンル:

3.5

あらすじ

1941年12月7日の日本軍による奇襲とも言える真珠湾攻撃。戦争の早期終結を狙う山本五十六連合艦隊司令官(豊川悦司)の命により、山口多聞(浅野忠信)や南雲忠一(國村隼)がアメリカ艦隊に攻撃…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

最近観てる《戦争の映画》は語られざる内輪の話とか、ユダヤ人のナチスドイツに対する復讐の話とか、比較的じっとりした作品が…

>>続きを読む

第二次世界大戦中、日米間の戦局を大きく左右した激戦として知られる「ミッドウェイ海戦」を、R・エメリッヒ監督が映画化した…

>>続きを読む

大脱走

上映日:

1963年08月03日

製作国・地域:

上映時間:

168分
4.0

あらすじ

『荒野の七人』のジョン・スタージェス監督、スティーブ・マックイーン主演作。第二次世界大戦中のドイツ。脱走に悩んだドイツ軍は脱走不可能な収容所を作るも、捕虜となった連合軍の兵士たちは250人…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

映画史に燦然と輝く名作の中の1本。 そして、今観てもめちゃくちゃおもしろい。 振り返れば、個人的にとても意味深い映…

>>続きを読む

『鬼戦車T-34』でソ連版マックイーンのような男前を見たので、改めて本家を鑑賞。 綿密に積み上げて実行される脱走計画は…

>>続きを読む

異端の鳥

上映日:

2020年10月09日

製作国・地域:

上映時間:

169分

ジャンル:

3.8

あらすじ

東欧のどこか。家を失った少年はひとり辺境の地を歩き始める。それは想像を絶する艱難辛苦の旅の始まりだった。過酷過ぎる状況をサバイブする少年の受難を鮮烈なタッチで描き、ヴェネチア映画祭コンペ入…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「生命力とは意思の強さだ」 衝撃的なパッケージに惹かれて鑑賞。 第二次世界大戦時、ホロコーストから逃れ疎開した少年が…

>>続きを読む

ホロコーストから逃れるために東欧へ疎開したユダヤ人の少年は、村人達から迫害される日々を過ごす。 共に暮らしていた老婆が…

>>続きを読む

地獄の黙示録 ファイナル・カット

上映日:

2020年02月28日

製作国・地域:

上映時間:

182分

ジャンル:

4.0

あらすじ

1960年代末、ベトナム戦争が激化する中、アメリカ陸軍のウィラード大尉は、軍上層部から特殊任務を命じられる。それは、カンボジア奥地のジャ ングルで、軍規を無視して自らの王国を築いているカー…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『メガロポリス』公開時に、IMAXで鑑賞。 今では珍しくはないが、本作は一番最初のドルビーサラウンド映画で劇場で、そ…

>>続きを読む

戦争映画の最高峰!! 人間の狂気を描いた超大作!! ◯ボートは闇の奥へ奥へと吸い込まれるように進む この闇と狂信…

>>続きを読む

アンダーグラウンド

上映日:

1996年04月20日

製作国・地域:

上映時間:

171分

ジャンル:

4.1

あらすじ

カンヌ国際映画祭でパルム・ドールに輝いた、エミール・クストリッツァ監督のブラック・ファンタジー。ナチスによる占領を機に半世紀にも渡って続いた、旧ユーゴスラビア動乱の悲劇の物語を群像劇として…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

とんでもないモノを観た。 ストーリーはカオス。大戦、冷戦、解体後と時代に翻弄されてきたユーゴスラビアという地域。文章…

>>続きを読む

ユーゴスラビア出身。エミール・クストリッツァ監督1995年の作品。レビューを見ると軒並みの高評価!でも物語の内容や面白…

>>続きを読む

日本のいちばん長い日

上映日:

1967年08月03日

製作国・地域:

上映時間:

157分

ジャンル:

4.1

あらすじ

昭和20年8月14日正午の御前会議から翌15日正午の玉音放送までの24時間をドキュメンタリータッチで描いた岡本喜八監督による戦争超大作。ポツダム宣言受諾をめぐる政府首脳の動きと青年将校達の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2025年 鑑賞 25-134-36/8-13 NHK BS にて 大宅壮一氏のノンフィクション書籍を原作に、「独立愚…

>>続きを読む

8月だから見始めた、と言う前置きの感想としては不謹慎かも知れませんが、政治サスペンスとしてとても面白い。不謹慎ついでに…

>>続きを読む

ザ・ファイブ・ブラッズ

製作国・地域:

上映時間:

154分

ジャンル:

3.7

あらすじ

ベトナム戦争からほぼ半世紀。ともに戦った4人の黒人退役軍人が、隊長の亡骸と埋められた金塊を探し出すために戦場へと舞い戻る。スパイク・リー監督作品。

おすすめの感想・評価

あの広いジャングルでメルビンの金属探知機たった1つで金塊をノーマンの亡骸までを探し当てる戦士たちが凄腕で面白かった 苦…

>>続きを読む

ベトナム戦争の帰還兵のおじいさん達が、戦争中も戦争後も政府に利用され、見放された黒人として、戦死した仲間の遺骨を探しに…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ガキの頃歌舞伎町の映画館で従兄弟とその他家族と観た 凄く興奮した メチャクチャ面白かった パンフレットも買った…

>>続きを読む

第二次世界大戦中、ドイツ軍占領下のフランスからドイツ軍の潜水艦が出発した。ナチスに傾倒するドイツ軍の中で、その潜水艦の…

>>続きを読む

激動の昭和史 沖縄決戦

製作国・地域:

上映時間:

149分

ジャンル:

3.9

あらすじ

太平洋戦争における唯一の国内戦であり、多大な犠牲者を生んだ沖縄決戦。敗色濃厚な日本軍は、連合軍の侵攻を沖縄で食い止めるべく大量の兵力を注ぎ込んだ。しかし沖縄の精鋭たちでもアメリカ軍を止める…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

戦争映画を観ると、史実に向き合う気持ちと、娯楽映画として楽しんでいる気持ちの間で両方から引っ張られる気持ちになります。…

>>続きを読む

「とっとと降伏しろ‼️」 太平洋戦争末期、日本の敗戦は決定的 そんな日本のアメリカとの直接決戦の舞台となった壮絶な沖縄…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1962年公開のドン・シーゲル監督作。大ブレイク前夜のスティーブ・マックイーン主演、共演に若きジェイムズ・コバーン、シ…

>>続きを読む

スティーブマックイーン作品全部観てると思っていたら実は見逃していた作品。 マックイーン以外知らないと思ったら、ジェー…

>>続きを読む

プライベート・ウォー

上映日:

2019年09月13日

製作国・地域:

上映時間:

110分

ジャンル:

3.7

あらすじ

英国サンデー・タイムズ紙の戦争特派員として活躍するアメリカ人ジャーナリスト、メリー・コルヴィン(ロザムンド・パイク)。2001年、ジャーナリスト入国禁止を無視してスリランカのバンニ地域に乗…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2018年 アメリカ 監督マシュー・ハイネマン キャスト:ロザムンド・パイク  ロザムンド・パイク映画鑑賞No.6 …

>>続きを読む

2012年にシリアで亡くなった記者、メリー・コルヴィンを描いた映画。スリランカ、イラク、リビア、そしてシリアと、こ…

>>続きを読む

スターリングラード大進撃 ヒトラーの蒼き野望

製作国・地域:

3.2

あらすじ

1942年、スターリングラードを目指すドイツ軍はソ連軍に猛攻を仕掛けていた。ソ連軍の若き将校・オルガコフは、参謀本部に攻撃態勢を再編するよう伝達を命じられるが失敗し、部隊は壊滅状態に陥って…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ユーリー・ボリソフの表情に胸を締め付けられる隠れた名作。 死刑囚と監視役という二人の兵士が処刑場所への道のりで奇妙な友…

>>続きを読む

うーん、この邦題…、サギやん。邦題サギ。 レニングラードなんか出てこないしヒトラーも出てこないし、割と地味なストーリー…

>>続きを読む