ナチの落下傘部隊から逃れ、森に身を隠したフリョーラとグラーシャ。虹を描いた朝露を浴びて身も心も浄められたような前半の描写が今は哀しくて仕方ない。。。
本作は史実に基づく人間の業を描いている。
そこ…
冒頭のヤンチャ坊主が妙に腹立つおはなし。
おそらく観た人全員が言及しているであろう、少年の顔だが、これはもう触れずにはいられない。顔筋…いや筋肉をこえて、脂肪をこえて、彼が目で見たもの全てを伝え…
第二次世界大戦下、白ロシア(現ベラルーシ辺り)の村を占領したナチスドイツ軍…
対抗するパルチザンに入隊すると意気揚々と語る少年。
虫も殺せないのよと泣いて止める母親を振り切り、子どもみたいなあどけな…
不気味で、得体の知れない悪夢を見ているような気分にさせられる。
狂気に囚われ、
じわじわと狂っていく世界から敵も味方も逃れられない。
これが悪夢じゃなくて、実際に起こり得る事なんだと思うと、戦争とい…
戦争の狂気を“少年の顔”で徹底表現した傑作。映画館で見逃していたのでWOWOW感謝です。前半は静かなシーンが続くのだが森の表現がとにかく美しい。無垢な少女と少年の顔と沼地の描写も凄まじい。大虐殺へヒ…
>>続きを読むずーーーっと観たくてどこも配信無いしBlu-ray買おうか迷ってたのがやっときた。
少年を通して戦時中の極々一部を切り取ったストーリーでしたね。
それなのに約2時間半も観させる力がある映画だった。…
第2次世界大戦中、当時ドイツ占領下の白ロシア(現ベラルーシ)の村からパルチザン部隊に加わったひとりの少年が目にした戦場の地獄とは…
村の人々の悲惨な運命を描く。
アレクセイ・クラフチェンコ、オリ…