失はれた地平線に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『失はれた地平線』に投稿された感想・評価

三四郎

三四郎の感想・評価

2.0

戦争批判は良いのだが夢物語。現実世界では、武器を置いたら敵は攻めてくるからね。紳士協定など、哀しいかな国家同士では通用しないのだから…。
物質が満ち足りていて平等に配布できれば争いなど起こらない、譲…

>>続きを読む
aaaakiko

aaaakikoの感想・評価

3.8

この時代にこんな映画が撮られているなんて!
まず、吹雪の雪山や雪崩れ、山あいを飛行する飛行機などの撮影に関してのよく撮ったなーってのと、その内容。「理想郷」「ユートピア」については今となっては新しく…

>>続きを読む
yuukite

yuukiteの感想・評価

3.9
むかしdvdで。フランクキャプラ作品。異色SFもの。小さい頃リメイクのミュージカル版を先に観てしまったが、こちらの方が流石に面白い。シャングリラに行ってみたい。ロバートリスキン脚本。

この映画、一見訳分からん。けどこういうことを伝えたかったのかなと思うところも。
理想郷シャングリラでは争いがない。"自分と親友がもし同じ女性を好きになったら、親友の幸せを思って譲りましょう。"とか、…

>>続きを読む
michi

michiの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

『ベルファスト』でおばあちゃんが若い頃に観たと言っていた映画。紛争下のベルファストで「シャングリラにはここからは行けない」と哀しそうに孫に語るシーンが心に残っています。確かに、辛い境遇にあるほど、シ…

>>続きを読む
wakana

wakanaの感想・評価

4.0
LOST HORIZON
じぇん

じぇんの感想・評価

3.4

やっぱりキャプラは博愛主義というか、人間の善性を信じたい人なんだなというのが込められた作品。
元祖アドベンチャー映画!と謳ってたのも納得のハードな制作過程がうかがえる一方で、ファンタジー映画?という…

>>続きを読む
一人旅

一人旅の感想・評価

4.0

一切争いがなく、緩やかな規律によって統治されている理想郷、シャングリラ。吹雪吹き付ける雪山に囲まれながら、シャングリラはなぜか年間を通して温暖な気候に恵まれている。SFというかファンタジーっぽいスト…

>>続きを読む
み

みの感想・評価

2.9

この映画が戦前?につくられてたのすごいなあ。何十年も前にこんな迫力ある雪山の映像とか撮れるんだなあと感心した。
理想郷として描かれるシャングリラがチベットの山奥にあるのにヨーロッパの物で溢れてるのヨ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

フランク・キャプラなのにあまり面白くない。

理想郷に行って素晴らしい世界を堪能して、一度は文明社会に戻ろうとするものの、やっぱり理想郷が良いというだけの話で130分は長い。
(スチール写真等による…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事