フルメタル・ジャケットの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『フルメタル・ジャケット』に投稿された感想・評価

yamyam
3.5
いっちゃってる感じの センスがキューブリック的。

前半に出てくる罵倒言語力にパラメータ全振り教官の説教するときの近すぎる顔の距離感に漫画今日から俺は!の表紙を思い出したがこの教官の施設も今日から変わらなければ地獄の鉄槌を受けなければいけないほどの絶…

>>続きを読む

20年以上ぶりの鑑賞か。以前サラッと観たときはさほど面白いと感じなかったけど、改めて観ると評価が変わる。やっぱり映画はちゃんと観なきゃダメだね😏

コッポラ監督の「地獄の黙示録」(これも久しく観てな…

>>続きを読む
トシ
3.6

🎬フルメタル・ジャケット🎬

BDにて鑑賞

公開日1987,03

監督#スタンリーキューブリック

出演#マシューモディーン #アダムボールドウィン #ビンセントドノフ…

>>続きを読む
3.7

これまで戦争関連の映画は沢山観てきたけど、色んな意味で一番強烈だったかも…
聞くに耐えない下劣な言葉の連続なので、これから見る方にはご注意いただきたいです笑

前半はジョーカーを取り巻く海兵隊の寄宿…

>>続きを読む
adeam
3.5

笑ってしまうような言葉の暴力で埋め尽くされた前半と、冷え冷えとした戦場を描き出した後半の2部構成でベトナム戦争を描いています。ただし視点はこの当時すでに出遅れた感のあるベトナム戦争に対してではなく、…

>>続きを読む
AKIRA
-

ベトナム戦争中、兵士訓練学校に入った男達は暴言と暴力に満ちた鬼教官に鍛え上げられた。そのうちの1人・ジョーカーは卒業後、ベトナムに新聞記者として赴任する。
訓練の厳しさに精神が侵され暴走に走る男の狂…

>>続きを読む
tu
4.5

何度も観ている傑作。
鬼教官ハートマンの為の前半と言っても良いだろう。徹底された海兵隊の訓練、洗礼…破壊する人格、衝撃シーンから一転、後半、戦地での独特なカメラワークと戦闘シーンに目を引かれる中、手…

>>続きを読む

“Born to kill.”

戦争は怖い。
戦争はやっちゃ駄目。

そんな事一回も作中で言われなかった。
でも観終わってしみじみと感じる。

戦争は本当に恐ろしい…

映画は二部構成になっており…

>>続きを読む
tsura
4.0

強烈なクソ地獄がオレらの生きる現実。


ミリタリーケイデンスが強烈だー♪


冒頭のバリカンを入れまくるオープニングの画に卒倒。

訓練の様子はドタバタ劇の様相。

卒業を迎える夜のヒステリック。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事