犯罪河岸の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 7ページ目

『犯罪河岸』に投稿された感想・評価

otomisan

otomisanの感想・評価

4.2

 事件ものとして眺めるとさしておもしろくもない成り行きだが、実は全くの人情噺で、それも話の核となるジェニ=モーリス夫婦に気を取られていては物語の真価を味わい損ねてしまうことだろう。
 全編ほとんど擦…

>>続きを読む
JFK

JFKの感想・評価

4.0

微妙。
憎んでいるのか愛しているのかわからないの主人公カップル、殺してしまったと言ってもケロッとしていたり、取調室に子供が入ったりとモヤモヤするが、後半は流れの良い展開。
でもバックステージや雰囲気…

>>続きを読む
半兵衛

半兵衛の感想・評価

3.0

ミステリーという視点から見るとテンポは緩めだし、たびたび挿入される主人公夫婦の喧嘩などあまり緊迫感が無いのできついかも。それでも後半のどんでん返しは意外なので「オッ」となったけどね、ただそこから夫婦…

>>続きを読む
Jimmy

Jimmyの感想・評価

3.6

『恐怖の報酬』・『悪魔のような女』などサスペンス映画の巨匠として知られるアンリ=ジョルジュ・クルーゾー監督が推理小説『正当防衛』を映画化した作品であり、なかなか面白い映画だった。

ピアノ伴奏者の男…

>>続きを読む
非常にシナリオが込んでいた
良き推理ものであった。
アントワンの、刑事としてのオーラが
すごい合っていますね。
最後の、オチまで読めず非常に見応えがありました。
efn

efnの感想・評価

3.5

 夫婦は喧嘩ばかりするし警察は自白強要に誘導尋問とやりたい放題。だけど誰もが職務の前に産まれと育ちに対する劣等感をもっていて、その人間臭さが強引な警察と庶民を結びつけている。社会が回らなければ革命す…

>>続きを読む
Akiramovie

Akiramovieの感想・評価

3.9

捲し立てる様に 喋るフランス人 の映画。
気持ち が 言葉となるのか、
言葉につられて 気持ちが 動くのか。

あの時代 フランス パリの 3密状態。
劇場の雑踏 煙草の煙・煙・煙。

当時の 女性…

>>続きを読む
いいサスペンスだと思う。
刑事ものっちゃ刑事ものだけど、刑事もさして敏腕ではない。みんな小市民。
なお

なおの感想・評価

3.5

なかなか面白かった。
夫はピアノ弾きで妻は歌手。
夫は妻をいつも監視してる。
仲良さそうに喋ってると、嫉妬でイライラ。
ある殺人事件が起きて、夫が疑われてしまう羽目に。
なんか釣り合わない感じの夫婦…

>>続きを読む
犬

犬の感想・評価

3.6

マフラー

ピアノ伴奏者と歌手の夫婦モーリスとジェニー
ある日、妻ジェニーが友人の女カメラマン、ドラに撮影を依頼していると、富豪の老人がジェニーに目をつける
それを知ったモーリスはその老人の家へと乗…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事