犯罪河岸の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 6ページ目

『犯罪河岸』に投稿された感想・評価

m

mの感想・評価

-
ウェスお薦め映画🎬
人物の描き方に幅があってとても面白かった
えにし

えにしの感想・評価

3.1

人は守りたいものに嘘をつく——というのは俺が敬愛する江國さんの小説の言だけど、その"守りたいもの"というのは最終的に自分であることがほとんどなのだと思う。老人殺しの罪に問われた夫婦とその幼なじみが刑…

>>続きを読む

 クルーゾーというと、今では映画ファンの間でも「『恐怖の報酬』のリメイク元の人」みたいな扱いで可哀想だけど、じつはヨーロッパの三大映画祭でグランプリ総ナメしたことがある凄い人である(自分としては後期…

>>続きを読む
fam

famの感想・評価

3.7
おもしろい

ジョルジュクルーゾーの論文書いたけど何書いたっけな、。
hasse

hasseの感想・評価

3.8

演出4
演技4
脚本3
撮影4
照明4
音楽5
音響3
インスピレーション4
好み3

世界史ではじめて国際三大映画祭の最高賞を獲得したクルーゾー監督の、初鑑賞。

主人公夫妻が老人殺しの罪で刑事に…

>>続きを読む
filmout

filmoutの感想・評価

3.8

アンリ=ジョルジュ・クルーゾーはとにかく人の感情や葛藤を抉り出すのが上手い。
本作は癖のあるノワールサスペンスものだが、登場人物たちは激しく悩んだり叫んだり落ち込んだりしており、いがみ合う夫婦の深層…

>>続きを読む
Haruki

Harukiの感想・評価

3.8

フィルム・ノワールのお手本のような、ダークでサスペンスフルなクライム映画。

それでいて、妖艶なジェニーと彼女を取り巻くキャラクターたちの関係の描写は豊かで、瀟洒な雰囲気も湛えている。

鑑賞後は明…

>>続きを読む
ぽち

ぽちの感想・評価

3.4

制作年代を考えれば良く練られたストーリーで、ちょっと力技のどんでん返しのハッピーエンドまで楽しめる作品。

ただ、字幕の翻訳が適切ではないのかもしれないが、不明な点がストレスとなった。

まずドラ。…

>>続きを読む
araki

arakiの感想・評価

5.0
モダンな造りだ。すごく洗練されている。
典型的な内弁慶のモラ夫の描き方とか、ラストのどんでん返しとか、見事。あんな刑事に付きまとわれたらそりゃ嫌だよな。(でも実は…)
JohnNY

JohnNYの感想・評価

3.6

A3.6
70年以上前の映画。ストーリーも舞台も演技力、演出も凝ってはいないストレートな構成は今とグンと違う。その表現における時代の差が興味深い。高額な主役や演技力のある俳優に頼らず、役者達一人一人…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事