さよなら銀河鉄道999 -アンドロメダ終着駅-に投稿された感想・評価 - 10ページ目

『さよなら銀河鉄道999 -アンドロメダ終着駅-』に投稿された感想・評価

 「銀河鉄道999」の続編!

 今回もハーロックとエメラルダスが活躍!特にハーロックの言葉「親から子へ受け継がれていく血こそが永遠の命」考えさせられる!
 さらば銀河鉄道999!

このレビューはネタバレを含みます

「銀河鉄道999」
「さよなら〜」
この2作品は、私の青春の幻影。





《ネタバレ》

よく黒騎士の設定が「スターウォーズ帝国の逆襲」のパクリと言われるが、本作は1981年公開で制作段階の絵コ…

>>続きを読む
はなげ

はなげの感想・評価

2.3

急ごしらえした細切れの設定やシーンをツギハギしてなんとか形にしました、的な印象
キャラの無駄死にで感動の強要
でも決して嫌いじゃない
ラストあたりのメーテルとエメラルダスのツーショットは額に入れて飾…

>>続きを読む
Ken

Kenの感想・評価

4.5
結構ダークなお話でした。大アンドロメダの真相はちょっとマトリックスっぽかったです。父は鬼のようです。なんだか切ないエンディングでした。
ng

ngの感想・評価

3.3

【2022/10/14】

内容に若干ついていけなかったけど今回もエンディングが神だった

「私は時の流れを旅する女」
ってフレーズ考え付いたのほんまにすごい

あと前作から哲郎が更に進化してイケメ…

>>続きを読む
昔、昔 見た時から
さよおなら~♪
と主題歌が
頭から離れなくて…
見直してみても
いい歌だね。
jfr6422

jfr6422の感想・評価

3.3

約45年前のアニメだけど、今見ても列車が宇宙に昇っていく姿はかっこいいし夢があるよね。そして、ナレーションが入ってストーリを締めるのも渋くて味がある。
-------
宇宙海賊であるキャプテン・ハー…

>>続きを読む
誠治

誠治の感想・評価

5.0
これまた青春の1ページ
まさかの続編!
テレビシリーズでもやらなかった正にオリジナルストーリー
多少強引なとこもあるけど、父と息子というテーマを、骨太に演出!
初見ですが話が唐突に進むので分かりにくかったかな
でもメーテルの生い立ちそして決意が見てとれた所、アンドロメダの機械化惑星の真実を知れたのも良かった
ぉゅ

ぉゅの感想・評価

3.8

2022年 鑑賞 22-233-28
BS12 日曜アニメ劇場 にて
少年画報社「少年キング」にて連載された松本零士先生の漫画を原作に、「銀河鉄道999」の続編で完結作。前作に引き続きりんたろう監督…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事