さよなら銀河鉄道999 -アンドロメダ終着駅-に投稿された感想・評価 - 6ページ目

『さよなら銀河鉄道999 -アンドロメダ終着駅-』に投稿された感想・評価

ダニー

ダニーの感想・評価

4.0
一作目に続き
本作も切ない映画ですねー。

メーテルの正体が判らぬまま映画が終わる事も
切なさに拍車をかけてるんでしょう。

エンディング曲も名曲です。
HERLOCK

HERLOCKの感想・評価

4.4

ここからずーっと号泣!
鉄郎。いつかお前が戻って来て、地球を取り戻した時、 大地を掘り返したら、わしらの赤い血が流れ出すだろう。
ここは我々の星だ。我々の大地だ。
その赤い血を見るまでは、死ぬな…

>>続きを読む

劇場版999はマジで神だぞ!
鉄朗がカッコいい‼️
今回は前作に引き続きの物語なんだけど!
前と差別化出来てるところが評価高いね
1では希望に満ちた!
楽しさもあり!いろんな人達との出会いが会って成…

>>続きを読む
叫び

叫びの感想・評価

4.0

999本目は絶対これにしよう、と666本目ぐらいから決めてました。(666本目はオーメンだった。)
思えば、ちゃんと観たことなかったのでそれぞれの人物の設定にびっくりした。なるほどメーテルは青春の幻…

>>続きを読む

私にとっての青春映画は間違いなく、銀河鉄道999。再上映の度に観に行ってしまう作品。
まさに中二の時に公開されて、それ以来ずっと患い続けているのだから仕方がない。
何度も何度も観て、その度に魅せられ…

>>続きを読む

翌月に、さよなら銀河鉄道999も上映すると信じて待ってました。新文芸坐さん、ありがとう。

前作と違い、暗く思いストーリー展開。こんな内容だったかと思いながら鑑賞。

なかなか出て来ないメーテルに対…

>>続きを読む
野井

野井の感想・評価

2.5

このレビューはネタバレを含みます

惑星メーテルを破壊したテツロウがふたたび999に乗る話。大アンドロメダという首都に行く。ファウストというてつろうの父と対決する。みんなだまされやすすぎるのでは。車掌さんの中身が空っぽのことが判明。ハ…

>>続きを読む
Y

Yの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

少年は別れを知って、大人になっていく

ずっと悲しいターンが続くけど、
それも含めて鉄郎の旅で人生で

幼少期にこの作品に出会ってなければ、
今の自分の人生はなかったんだろうと思う
永遠にわたしの人…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

幸せな気持ちになれた。
銀河鉄道999よりも熱く、さらにストーリーの深いところまで知ることができた。

ストーリーが進むにつれてメーテルが何を考えてるか、どんな人物像なのか知ることができた。
メタル…

>>続きを読む
た

たの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

今作が素晴らしいのはちゃんと松本零士してくれてるのに、メーテル視点が入ってることなんだよな!細かいことはどうでもいいんだよ!ただめっちゃ長い眠くなる。エンディングがメーテル目線の歌に聴こえるのも最高…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事