夜に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 3ページ目

「夜」に投稿された感想・評価

amayadori

amayadoriの感想・評価

3.0
これを倦怠という言葉で片付けてしまうのはいささか乱暴ではないか。
スタイリッシュなカットは流石アントニオーニ。
どなべ

どなべの感想・評価

3.0

どうもこの時期のイタリア映画はヌーベルバーグを逆輸入してるんだよな
この背伸びしてる都会的な感じが果たしてイタリアを正しく描写できているのかよくわからん
ネオレアリズモは50年代はじめで終わってるっ…

>>続きを読む
ゆこ

ゆこの感想・評価

3.0

マルチェロ・マストロヤンニは村上春樹の男主人公みたいな性格の役が多いな...私の観た映画が偏ってるだけなのか? 淡々とした性格でさも自分は善良な小市民ですというツラをする、女好きでしかも何故かモテモ…

>>続きを読む

レンタル鑑賞(TUTAYA)
有名な監督なので4作品鑑賞しましたが
感性が全く合わないみたい。
芝生の上でミニブロンズ像を眺める猫の後ろ姿が可愛かった。

*高評価の作品なので色んな方のレビュー参考…

>>続きを読む
Zhivago

Zhivagoの感想・評価

2.8

マルチェロマストロヤンニが苦手だ。若い頃苦手意識をもって、またオッサンになって観てみたけど変わらない。
なぜだろう。美形すぎるからかな。
イタリア映画は傾向として好きなのに、マストロヤンニだけがどう…

>>続きを読む
Jumblesoul

Jumblesoulの感想・評価

2.5

「楽しみがなければ、人生は楽かも」

「持論?」

「教訓だよ。持論などない」

ミケランジェロ・アントニオーニ監督の愛の不毛作品。
若きマストロヤンニやジャンヌ・モローといった美男美女がやるから絵…

>>続きを読む
あつ吉

あつ吉の感想・評価

3.0
空虚だけどいろんなものが充満してる、そんなカンジかなぁ。目の保養にはなりました。(^^;;
riekon

riekonの感想・評価

3.0

夫婦の1日のお話。
アントニオーニ作品にしては分かりやすい内容でした。
奥さんの気持ちがはっきりしたけどあの後どうなるのかしら。
ワイングラスを使った芸は凄かったね!
M.ヴィッティが素敵すぎる〜。…

>>続きを読む
アントニオーニにしては普通っぽい。
モローよりヴィッティ派。
MU

MUの感想・評価

3.0
マストロヤンニがかっこいい作品

ジャズと黒人パフォーマンスのシーンが忘れられない。

あなたにおすすめの記事