夜に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 2ページ目

「夜」に投稿された感想・評価

mam

mamの感想・評価

2.9

このレビューはネタバレを含みます

愛の不毛 三部作②

ジャンヌ・モローが終始不安定な感じ。街をフラフラと徘徊したり...。不穏な空気感。

倦怠感ただよう夫婦。夫はパーティーで見染めた娘に迫り、妻は2人のキスを目撃するが嫉妬にから…

>>続きを読む
Hiroking

Hirokingの感想・評価

2.5
〖1960年代映画:イタリア・フランス合作〗
1961年製作で、ある夫婦を描いたドラマらしい⁉️
まぁ…こんな夫婦も普通かもねって作品でした😅

2022年871本目
「恋人が1人の方がいい理由は、裏切る相手が多いと疲れるから。」というセリフに妙に納得🤔

☾𓂀ꪶꪖ ꪀꪮ𝓽𝓽ꫀ☽☀︎︎
【これが夫婦というものなのだろうか…】

自由だな。旦那が若い女なら手当たり次第(と言っても全員美女だが)であっちへフラ〜、こっちへフラ〜の蜜蜂体質。
奥さんはちょっ…

>>続きを読む
2020年10月21日

UーNEXTで見ました。
これは前に見た記憶があります・・
独特のムード やはり大好きな監督
役者も最高・・

倦怠期の夫婦の話。
あぁ、もうジャンヌが最高に良い。
モニカさんもいい味出てる

長く連れ添ってると色々あるよな。
相手が今何を求めてるのか...とか
興味も無くなってくるのかな🤔
まあ情はあるんや…

>>続きを読む

夫婦の一夜
作家の旦那は筆が進まず、それを心配する妻
誘われたパーティーで会社に誘われたり、若い娘に靡いたり。
形としては夫婦だけど互いに向いてる方向は違うように感じた。
一時の迷い
愛の不毛三部作…

>>続きを読む

モニカ・ヴィッティ三部作、もとい「愛の不毛三部作」、この『夜』だけ何故かこれまで見逃してたので。

にしても、『情事』や『太陽はひとりぼっち』と比べると、この映画がずば抜けて破綻しているように思うん…

>>続きを読む

静まり返った街で聴こえる空襲警報や飛行機の騒音が、拷問のように彼女を苦しめ、虚しくさせる。月に届くまで競争するロケットも、若者たちの暴力も、冷戦時代の面影だ。虚無に満ちた世界で、あの頃想像した輝かし…

>>続きを読む
落伍者

落伍者の感想・評価

3.0

この年代のイタリアやフランスって倦怠感のある人間が放浪したり、それに飽きたら乱痴気パーティーする映画多すぎやしないか。予算の少ない若手監督だけの話でもないみたいだし。最近、過去の映画に出てくる事象全…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事