リンチ追悼第二弾。
すごいと思うのはこれでもリンチ映画の中では分かりやすい方ってことなんだよな。普通の職人監督が撮れば叙述ミステリーの佳作みたいな話。それをリンチが撮ると、お得意の幻惑夢想的な演出…
新年3連続のデヴィッド・リンチ。
大昔に見たときも、わからないなりに惹かれた映画でした。今回は全体の構造を理解して見たためか、謎解きだけでなく、登場人物の心情もより深く味わうことができた気がします。…
一人の女優の夢(願望)と現実を繋げた作品。
前半の夢のパートは普通のサスペンスとして観るとなかなか面白く、このままの雰囲気で最後まで行っても良かったくらい。
だが後半の現実編になると、いつものリンチ…
観た日から10日くらい経ってしまった…
ただでさえ「どこまで現実を描いててどこら辺から夢みたいな世界だっけ???」みたいな映画なのに
時間が過ぎて余計に「どういう事だったっけ〜?」って朧気に
なっ…
めちゃくちゃ難解な映画。
深夜の山道で事故にあい記憶を失った女性は有名女優の住む家へ潜り込み身を潜めていた。
そんな時その家の持ち主の親族ベティが越してくる。
女性の無くなった記憶を探るため二人…