カストロやゲバラの話の
裏でこんなことがあったんだ。。
ジョニーディップの存在感
ディエゴルナの可愛いさ
オリヴィエマルティスの眼差し
ショーンペン....わかんなかった😅
ジュリアンシュ…
「アル・パチーノは本作を鑑賞後、わざわざ留守電にメッセージを残して称賛した程だった。」
ハビエル・バルデムのWikiにこんなことが書かれていたので観たすぎてDVD買った。
今まで観た性差別(ホモ…
キューバの作家レイナイド・アレナスの生涯を
ジュリアン・シュナーベルが独特の映像美で描いた作品。
彼の人生を想うと本当に切なくて泣けてくる。
他の誰にも生きることの出来ない
芸術家の一生を
ハビエ…
故郷キューバの田舎の森や自然、青春期を過ごした海、自由を求めて辿り着いたNYの空から降りしきる雪、若き母の姿。
カットインされる映像はどれも美しく、それが心象風景となりラストに心を打つ。
この映像美…
2度目、12年ぶりらしい。
あの時はレイナルド・アレナスを知りもしなかったんだよな。
タイプライターを叩いてるシーンが観たかったのだが、思っていたのとだいぶ違うていた(そもそもあんまり登場しない、…