夜になるまえにに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『夜になるまえに』に投稿された感想・評価

実在したキューバの亡命作家レイナルド·アレナスの
自伝小説の映画化
ハンディカメラ クレーン視点
監督のいい意味でのネチッこさを感じる
4.2
自分の知らない世界にはこんな大変なものが詰まってたんだなあ…😶😶
4.1

カストロやゲバラの話の
裏でこんなことがあったんだ。。

ジョニーディップの存在感

ディエゴルナの可愛いさ

オリヴィエマルティスの眼差し

ショーンペン....わかんなかった😅

ジュリアンシュ…

>>続きを読む
uuyh
4.2
当時におけるキューバの環境化が上手く映像化されてると感じた。
音楽も結構良い

「アル・パチーノは本作を鑑賞後、わざわざ留守電にメッセージを残して称賛した程だった。」

ハビエル・バルデムのWikiにこんなことが書かれていたので観たすぎてDVD買った。

今まで観た性差別(ホモ…

>>続きを読む
tulpen
5.0

キューバの作家レイナイド・アレナスの生涯を
ジュリアン・シュナーベルが独特の映像美で描いた作品。

彼の人生を想うと本当に切なくて泣けてくる。
他の誰にも生きることの出来ない
芸術家の一生を
ハビエ…

>>続きを読む
大好きだから正直悔しかったんだけど、この映画を観終えたあと思ったよ、ペネロペクルスは正真正銘、君の奥さんだってね。
leyla
4.2

故郷キューバの田舎の森や自然、青春期を過ごした海、自由を求めて辿り着いたNYの空から降りしきる雪、若き母の姿。
カットインされる映像はどれも美しく、それが心象風景となりラストに心を打つ。
この映像美…

>>続きを読む
4.8
公開時に劇場で。

シュナーベルの映画は先ず当然のことながら映像が美しいし画家だからいちいち画としても決まっている。本作はドラマ性にも圧倒された。バルデム主演映画で一番好き。私の生涯ベスト30に入る。
4.5

2度目、12年ぶりらしい。
あの時はレイナルド・アレナスを知りもしなかったんだよな。

タイプライターを叩いてるシーンが観たかったのだが、思っていたのとだいぶ違うていた(そもそもあんまり登場しない、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事