善き人のためのソナタに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 117ページ目

「善き人のためのソナタ」に投稿された感想・評価

leiene1991

leiene1991の感想・評価

4.0

国民を監視する体制の中で、自らの正義と葛藤しながらもがく主人公を描いた、社会ドラマであり人間ドラマ。
なかなか証拠を掴めず、イライラしだすのに対し、徐々に人間らしさを取り戻していく主人公の描写が良か…

>>続きを読む
圧制下の東ドイツで平和のラジオを放送し続ける主人公が・・・・
なんて話かと勝手に思っておりました
違いました。

こうやって、北朝鮮も替わってゆくのでしょうか?
amkrsh

amkrshの感想・評価

3.9
じんわりくるものがある。
個を弾圧される社会の中での葛藤。
崩壊後〜一番最後の台詞の流れにグッと来る
taiga

taigaの感想・評価

3.8
うーん、いい!感動する!と聞いていたから敷居が高かったなあ
本来は静かで、人の心理をうまく映したいい映画だと思います
fani

faniの感想・評価

4.0
前半ずうっと灰色でドイツ語も固いし気乗りしないなあと思って観てたけど段々後半にかけてヴィースラー大尉の人間味が現れてくるともういろんな思いでたまらなくなって大変でした
すっごく良かった
YM

YMの感想・評価

4.0
ぐっと心に迫るものがある。
暗くて湿っぽく、埃っぽいあの空気もとてもいい。
ウルリッヒ・ミューエの素晴らしい演技がもう更新されることがないのは本当に残念。
黒主任

黒主任の感想・評価

3.8
哀しいけどラストで少し救われる。
自分を監視した内容が記録されている資料って閲覧出来るものなのね。恐ろしや…

やたら評判がいいですが、それほど良い映画だとは思いませんでした。
この曲を聞いたら悪人になれないとか言ってた気がするけど魔法の曲なの?
盗聴している方が盗聴相手に感情移入していく過程の描き方が好きで…

>>続きを読む
アライ

アライの感想・評価

3.8
2013.12.3 はってなって、ボールの名前はって子供に聞いたときから
pipo-k

pipo-kの感想・評価

4.0
消して元気がもらえる映画ではないけど、ラストで救われました。誰かが誰かを監視してる世の中って、辛いです。

あなたにおすすめの記事