2025-122
全く期待せずに観たのに、想像を遥かに超えて面白かった。 特にラストが最高で、最後のセリフに完全にやられた❗️
感情が少しずつ良い方へ動いていく、その過程が美しく、観終わった…
一度は観て良かった映画。終わり方が綺麗や…
でもずっとしんどかったな。緊張感で疲れる映画体験だった。正直ドライマンとクリスタがどうなろうと知ったこっちゃないけど、ヴィースラーだけはなんとか助かって…
皆さま方の高評価に押され鑑賞。
1984年の東ドイツ。
と聞くと
どうしても『1984』byジョージ•オーウェル
が頭をよぎるけれど、
本作も監視社会で生きる人々の鬱屈さや緊張感。
退廃的でグレー…
かなり面白かった
冒頭はあんなに非人道的な尋問をしてたのに、、
じんわりと意識が変わっていく演技は圧巻だが、何が1番劇的な変化だったのか。
やはりあの長官がクリタスに手を出してるということに腐敗ぶ…
ベルリンの壁崩壊から、もうすぐ36年。そして、この映画がつくられてもうすぐ20年経つ。
現代にいる我々は、この話を、「冷戦時代の産物」で終わらせることができるだろうか。
イデオロギーはともかくとして…
© Wiedemann & Berg Filmproduktion