四つのいのちの作品情報・感想・評価・動画配信

『四つのいのち』に投稿された感想・評価

[四つのいのち、生命の繋がり] 80点

傑作。最新作『洞窟』が素晴らしかったので…と調べてみたら、なんと同作は本作品に続く監督三作目だったのか。エゲツない才能だな。本作品は題名の如く、人間/羊/巨…

>>続きを読む
Juzo
4.9

カルデラの小さな村で営まれる「生の循環」を、牧夫、子ヤギ、木、そして炭焼きの過程を通して描く作品。ただ静かに生命の移ろいを見つめ続けることで、言葉を超えた深い余韻を残してくれる。
まず圧倒されるのは…

>>続きを読む

洞窟があまりにも良かったので鑑賞。

人間から動物、そして植物から鉱物へと、ピタゴラス的に魂が循環していく。

老人が病で倒れ、次のカットでは育てていたヤギが出産し、子ヤギは断層の亀裂に挟まり息絶え…

>>続きを読む
Aoyoao
4.0

南イタリア、カラブリア地方、山深い村が舞台。

全編88分、セリフは一切なし。
自然の音、動物の鳴き声などで物語は綴られ、
牧夫→仔山羊→大木→木炭と主役をバトンでつなぎ。
大きないのちのサークルが…

>>続きを読む
セリフを排除、自然と人間と動物をただ映す。最近はまっている。
それだけでいいのかもな本当は

老人は教会のほこりが体にいい、と信じていた。
老人が死ぬと、山羊に子供が生まれる。
子山羊は森で仲間とはぐれ、大きな木の下で死ぬ。
この木は切り倒され、お祭りに使われた後、炭になり、各家庭に配られ、…

>>続きを読む
あ
4.0
雰囲気 描かれてるもの 描き方 やぎ

すき

昼下がりにあったかいお茶にケーキをつつきながらもっかいみたい
アノ
4.1
机の上に立ち尽くすヤギ!
皿で焼かれている木炭のショットが異様に決まっていると思ったら木炭の主観ショットとかやりだしてビビる。
3.7
良い。生を循環させるより死をフラットに捉える。子山羊のくしゃみが印象的。

2023/04/04 DVD

あなたにおすすめの記事