エレファント・マンの作品情報・感想・評価・動画配信

エレファント・マン1980年製作の映画)

The Elephant Man

上映日:1981年05月23日

製作国:

上映時間:124分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 人間としての尊厳が大切だと感じた
  • 歪んだ人間関係がグロテスクであった
  • メリックの人間性が大衆が求めたものであった
  • 偏見や差別について考えさせられた
  • 人間の心の美醜が対比的に描かれていた
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『エレファント・マン』に投稿された感想・評価

jyo
4.5

デヴィッド・リンチを映画館で観たのは本作が初。劇映画としては今のところ最後の作品である『インランド・エンパイア』は地元では劇場公開されず、『午前十時の映画祭』でもリンチ作品は選出されていなかった。

>>続きを読む
5.0

リンチらしさはないですが、個人的に特別な作品です。完全に主観でしか観れないのですが、猛烈に感動した映画でした。

もちろんストーリー全体も切なく、感動していたのですが、私が人生で何回かだけ映画で爆泣…

>>続きを読む
McQ
3.7

故ケニーベイカーさん(R2-D2)と、若きホプキンスのお姿に感動。
そしてあまりの切ない物語にホロ泣き、、

名作と知りつつ今更ながら初鑑賞。
リンチでモノクロって所に少々気合いが必要でした。
これ…

>>続きを読む
ひろ
4.2

19世紀のイギリスで実在した青年ジョゼフ・メリックの半生を、デヴィッド・リンチ監督・脚本で映画化した1980年のアメリカ・イギリス合作映画

鬼才という言葉はデヴィッド・リンチのためにあると言って…

>>続きを読む
Risa
3.5
切なすぎる…
実在する人の話で、もし自分だったらと考えただけで、本気で胸が苦しくなる
sainen
3.9
逃がしてもらった時の 運が必要だ ってセリフが地味に沁みる
3.5

19世紀に実在した、生まれながらに奇形のエレファント・マン。心が綺麗すぎて切なくなった。
「僕の人生は満たされてる」って一言が刺さった。見た目が美しくても満たされない人がわんさかいる世の中なのに。

>>続きを読む
4.5
美しさ
mikeda
4.5
だいぶ昔に観た。
見世物扱いされてた主人公のお話だったと思う。
こういうジャンルって人間性を考えさせられるよね。

またちゃんと観たくなったのでチェック!

怖い。。。

人間のいい部分と悪い部分を強く表してます。実話と思うと本当に怖い。
人の苦労ってきりが無いけどこの映画はまさに凄いです。
今の現代社会だったら自殺しちゃうんじゃないか?!
白黒で暗く怖…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事