パンズ・ラビリンスの作品情報・感想・評価

パンズ・ラビリンス2006年製作の映画)

El laberinto del fauno/Pan's Labyrinth

上映日:2007年10月06日

製作国:

上映時間:119分

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • 手の目という可愛らしいクリーチャーが魅力的
  • ファンタジーと戦争映画の両方の要素が楽しめる
  • 善人と悪人のハッキリした描写がおもしろい
  • 終わり方が美しく、切なく、悲しい
  • 独特な世界観と特殊な造形が魅力的
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『パンズ・ラビリンス』に投稿された感想・評価

4.1

ダグ・ジョーンズ特集、最後の作品はベタではありますが、『パンズ・ラビリンス』です。
(詳細は2つ前の『スレンダー』レビューにて)

《 異色の巨人(高身長)パントマイマー
ダグ・ジョーンズ …

>>続きを読む
4.0

現実と非現実(幻想)がバランス良く絶妙に織りなしていて、とても好きな作品の一つ。

独裁主義政権とそれに対抗するゲリラによる内戦が続くスペインが舞台のお話。
戦争で父親を亡くし、母親は独裁主義政権に…

>>続きを読む
neko
4.5
大好き
ホラーファンタジー
ありそうでなかなかないこういうの
向井
3.7

ギレルモが送るダークファンタジー‼︎
内容どうこうよりその世界観や
グロテスクなモンスターデザインが
素晴らしい‼︎
パンやカエルやもちろんみんな大好きペイルマンを見事に演じ今では
ギレルモ組となっ…

>>続きを読む
HarryM
3.3
このレビューはネタバレを含みます

正直なところ,何で評価が高いのか分からない作品だった。主人公等の行動にイライラする場面もチラホラ。メルセデスの立場も何となく中途半端な気がした。怪物は確かに怖くて,手に汗握る場面もあった。没入してた…

>>続きを読む
何を信じるか
希望を見出す意思が人を喜びに導く
細かいとこが丁寧で見ていて気持ちいい
ソウ
3.2

ファンタジーな話かと思いきや、戦争時代のくそ重映画やないかい!

あまりにも悲惨すぎる主人公
スペインの過酷な時代、クソ親父と過ごすことになった少女には空想が必要だった
空想世界では試練を、現実では…

>>続きを読む
ファンタジーのなかに現実を突きつけられる場面があるのが変わっている少し難解なストリーだが面白い!ペイルマンなどのクリーチャーの造形が良い!

あなたにおすすめの記事