よく観た者に解釈をゆだねる映画はあるけど、これは観た後のそれぞれの気持ちまで含めて作品なのだと思わせるような映画。考え尽くされたプロット、斬新な撮影手法、やはりミヒャエル・ハネケ監督はひ…
>>続きを読む黒沢 清のキュアほど不気味ではないけどそれに近い雰囲気
いくつかのモヤモヤだけが残って後々ジワジワくるタイプの映画だけど
仕事場のトイレでの会話シーンがすごい生々しくて多分この監督ドロドロヒューマ…
【鑑賞メモ】
今回気づいたこと
ハネケはDVDの画質で見るのが一番不穏で良い。
DVDジャケットには「衝撃のラストシーン」的な文句が書いてあったものの、これは正直だいぶミスリードな気がする。この映…