ヒトラー 〜最期の12日間〜のネタバレレビュー・内容・結末 - 9ページ目

『ヒトラー 〜最期の12日間〜』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ヒトラーの自決する直前の
最期の日々を描いた物語

散々、虐殺を指示してきたヤツが
罪から逃れ、自死!?怒 と
胸糞悪くなりそうで、敬遠してた

ただ、色々な歴史を学んだことで
目を背けるのではなく…

>>続きを読む

Adolf Hitler率いるナチ党の最後の12日間の様子を描いた映画

自分の思い通りにいかなかったら大声で騒ぐシーンは引いてしまった😥😥独裁者ってそんなもんなのか
でも彼を悪として描くのではなく…

>>続きを読む

【アマプラ】つらいしんどい。それなのに一気に観てしまった。ヒトラーが死んではい終わり!じゃないんだって絶望。
ナチズムのない世界で子育てできないって自分の子供を殺していくシーンが本当につらかった。犬…

>>続きを読む

見所は「ソ連軍のコサックダンス」かな。
(て書いてしまったのでネタバレマーク)
なのでバリネタバレで長文にしちゃおー🙄

あとはあの狭い部屋で髪振り乱して怒鳴りまくるシーン(字幕コラ合戦で無茶苦茶バ…

>>続きを読む

今まで観た映画の中で1番重く苦しく、息が詰まるような映画だった。映画全体に虚無感が漂っている。

ホロコースト関連の映画は幾つか観たことがあるが、ユダヤ人側からのものが主で、ドイツ軍側の視点ものは初…

>>続きを読む
何か盛り上がりがあるわけでもないけど長い時間集中してみてしまった
良かった

ナチスドイツ関係の映画はホロコースト系しか観たことなかったな、と気づいた。なにより名前と顔がさっぱり一致しなくて何の話ししてるのか誰に指令を出しているのか追いつけなかった、、ゲッペルスの顔(目)が蝋…

>>続きを読む

戦争映画好きには避けてはいけない映画。

ヒトラーって最後まで降伏しないとかホント頑固で自分の事しか考えてないし、国民の事何にも考えてなかったんだな…。この人だけは処刑されて欲しかった。
映画に出て…

>>続きを読む

2020/2/9
ベルリン陥落、ヒトラー自殺の最後の12日間をドキュメンタリータッチに描いている。
大日本帝国の敗戦の映画やドラマ、ドキュメンタリーは多々みてきたが、ナチスの最後をこうやって描いた映…

>>続きを読む

外国人、特に欧州人はハーケンクロイツだの、ヒトラー自体にすごーく敏感であるのに、割とフラットに映画は作ってしまう。

私情を挟めてないし、取分け極悪人として描こうと言う気もない気がする。

色々整え…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事