忠臣蔵の作品情報・感想・評価・動画配信

『忠臣蔵』に投稿された感想・評価

3.4

大映版のオールスター忠臣蔵。主演の大石内蔵助はもちろん長谷川一夫大先生だ。

浅野内匠頭は雷蔵。美しい。他のどの内匠頭よりも似合うと思う。吉良に嫌味を言われ畳をを総とっ替えするシーンもあるが、この辺…

>>続きを読む
つよ
4.5
人をバカにする偉そうな吉良への怒りが抑えられず斬り付けた浅野が処罰される。
浅野の舎弟大石チームが復讐を狙う。
力強い発声の迫力。
分からない昔の言葉は字幕でカバー。
オールスターキャストらしい。

 石を投げてもスターにしか当たらない、そんな贅沢な1958年バージョンの忠臣蔵。

 絢爛豪華で娯楽性も非常に高く、万人のイメージや願望に最も近い忠臣蔵はコレだ!、と宣言してもいいのではないかと思え…

>>続きを読む

じつは一度も観たことがなかった忠臣蔵。定番と呼ばれるエピソードの数々も、そのほとんどが初見。

なかでもグッときたのは物語の中盤。垣見五郎兵衛と対峙するシーン。「勧進帳」をモチーフにした演出なのだろ…

>>続きを読む
min
3.5

この時代の女優のなよる仕草はかなり美しい。

吉良を討ち、本懐を遂げた赤穂浪士一行が永代橋を渡るシーンで終わった演出も時代なのかなと。この後の赤穂浪士の切腹はナレーションや字幕でさえもアナウンスなし…

>>続きを読む
mam
3.4
このレビューはネタバレを含みます
大映オールスター豪華すぎて!

25.0801-330
Amazon Prime Video(KADOKAWA)

忠臣蔵がこんなに泣けるなんて知らなかった😭😭😭
見て良かった、本当に良かった…
そして歌舞伎も見たいし、四十七士のことをもっと知りたくなった

なぜこんな季節外れにKADOKAWAにサブスク代を払っ…

>>続きを読む
た
4.0

「忠臣蔵」たくさん映像化されてますが、最初から最後までちゃんと観たのは初めてでした。

面白かった!
さすが長谷川一夫さん!

江戸への道中、垣見五郎兵衛役の中村鴈治郎さんには、男泣きです。

でも…

>>続きを読む
3.7
何回見てもいいものは、いい、以上。
3.7
勝新何処におったんかいな?一夫さん役にハマりすぎ。雷蔵はんも右にならえや。涙誘うなこの話、2時間は超えるわな

あなたにおすすめの記事