仮面/ペルソナに投稿された感想・評価 - 161ページ目

『仮面/ペルソナ』に投稿された感想・評価

324

324の感想・評価

4.6
ベルイマンの作品全体的に言えることだが、撮影のスヴェン・ニクヴィストが最高の仕事している。

唖然となり、釘付けになり、清々しいほどに置いてけぼり。デヴィッド・リンチですら卒業制作かなんかに思えてしまうほど超先鋭的・超前衛的な映像を、82分間眉をしかめながら、体験した。解説に目を通しながら細…

>>続きを読む
Yusuke

Yusukeの感想・評価

5.0
久々に本当にやばい映画を観た気がする。ここ最近じゃ間違いなく断トツ。
Shintaro

Shintaroの感想・評価

4.3

”ペルソナ”という響きは何か好きです。
厨二臭いっていうのもあるんですが、何処か深く神秘的でもある。

それは、もう一人の自分なのか それとも 本当の自分なのか…。
自分って何なん?とふと疑問に思う…

>>続きを読む
potzkun

potzkunの感想・評価

4.2

久々のベルイマン。毎度ながら深いとこまでぐいっと引っ張ってくれる。ベルイマンが映画もうやりたくないってなってから復活して撮った映画だそうです。町田智浩のmp3もダウンロードしちゃった。聴いてみると、…

>>続きを読む

他人から見られている自分と、自意識のギャップに嫌になる。これは誰しもが考えるんじゃないでしょうか。
しかし見ていてよくわからない部分が大半で自分の理解力の低さに落胆しながらも引き込まれる作品でした。…

>>続きを読む
p

pの感想・評価

5.0

仮面/ペルソナ(PERSONA)
監督:イングマール・ベルイマン 1967年 スウェーデン

『ファイト・クラブ』や『マルホランド・ドライブ』や『ホーリー・モーターズ』にも影響を与えたこの作品。
ベ…

>>続きを読む

難しい。
けれど、解釈によって話が変わってくるのは面白いと思う。
この映画が後に様々な映画に影響を与えたんだなーと思うと感慨深い。

あと数分間のオープニングでは本編とあまり関係ないように見える様々…

>>続きを読む
KENTA91

KENTA91の感想・評価

3.9
ペルソナ…内面とは異なる仮面を被った建前上のもう一人の自分。
患者と看護婦、二人の女性による同体感覚。ベルイマン作品の一つ。ドッペルゲンガー現象をスピリチャルに映し出した作品。

最初の山羊のシーンは聖書の内容を意識しているのでは、男の子がさわさわしてた女性の顔はどちらも彼の母親の顔では、そしてエリザベートとアルマは同一人物ではないかというのが私の解釈です。あくまで私のです。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事