ニュー・シネマ・パラダイスの作品情報・感想・評価・動画配信

ニュー・シネマ・パラダイス1989年製作の映画)

Nuovo Cinema Paradiso

上映日:1989年12月16日

製作国:

上映時間:124分

ジャンル:

4.1

あらすじ

みんなの反応

  • 登場人物のキャラが立っていて、どの立場からも涙なしには見られない
  • 音楽が同じものばかり流れるけど、それが当てはまっていて、すごく良かった
  • 自分のすることを愛したいという思いがさらに強くなった
  • 人生の中の最高な瞬間が詰まっている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ニュー・シネマ・パラダイス』に投稿された感想・評価

5.0
何度観ても思うけど、映画は最高だな。
35mmフィルム上映で観れて、最高すぎた。

◎高崎映画祭
3.9
このレビューはネタバレを含みます

ノスタルジーと成長

トトの幼少期から青年期への移り変わりのシーン、大好き
アルフレードはずっとトトを見守って仲良くしてたってわかる

村の中心で唯一の娯楽だった映画館が今ではもう不必要な寂れた建物…

>>続きを読む
100
4.3

今のシネコンにはない暖かさが描かれててよかった。人々は黙ってスクリーンに集中するわけでもなく、笑ったり、喋ったり、怒号を飛ばしたりしている。そこに本来の娯楽を見せられた気がする。現代は映画館というと…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます


音楽が温かくて切ない。

映画は一緒に観た人と感想言い合うのが楽しい。

アルフレード素敵な大人。
小賢しいトト可愛い。

友達は顔つきで選ぶ
敵は頭の良さで選ぶ

小学校卒業試験

俺の面子にか…

>>続きを読む
この先もずっと映画を好きでいたいなと思えた作品。

ラストは何故か涙が止まらなくなった、全体的にノスタルジーに溢れていて素晴らしかった。

今生きてるこの瞬間には
もう一生戻れないんだな…
minty
4.1
とても味わい深い作品だった。
なによりあの音楽が心地よい♬
トトを送り出すアルフレード、帰りを待つ母親。無償の愛がせつなかった。
建物の壁に映写するシーンが好き😊
4.5
このレビューはネタバレを含みます

映画好きは観たほうがいい作品。

トトとアルフレードの関係性が親子のようで素敵。

映画を外に映すシーン、アルフレード粋だったな。
昔のフィルム映画は燃えるんだね、

幼少期トトがとにかく可愛い
青…

>>続きを読む
RSak
3.5
ラストが非常に印象に残る作品。

●中年トト、イケオジだわ
●中年トト、吹き替え版、いいお声だわ
●トトはストーカー気質だわ
●シチリアの皆さん、長生きでほっこりした
●町並みが、石造り。異文化を実感
●男女間の昔の「答え合わせ」な…

>>続きを読む
hanami
4.7
このレビューはネタバレを含みます

覚悟がなくて見れていなかったけどようやく

最後、「お前のフィルムだが俺が管理する」のやつだ……………不器用な愛が詰まりすぎてて泣きそうになった。おじさんはずっとあの小さな子を大事にし続けていたんだ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事