ニュー・シネマ・パラダイスの作品情報・感想・評価・動画配信

ニュー・シネマ・パラダイス1989年製作の映画)

Nuovo Cinema Paradiso

上映日:1989年12月16日

製作国・地域:

上映時間:124分

ジャンル:

4.1

あらすじ

みんなの反応

  • 登場人物のキャラが立っていて、どの立場からも涙なしには見られない
  • 音楽が同じものばかり流れるけど、それが当てはまっていて、すごく良かった
  • 自分のすることを愛したいという思いがさらに強くなった
  • 人生の中の最高な瞬間が詰まっている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ニュー・シネマ・パラダイス』に投稿された感想・評価

jonah
4.1
やっぱり音楽が良い。良い映画には良い音楽がつきもの。おじいちゃんとキッズのおしゃべりが本当に微笑ましい。
良い映画でした〜。人の人生を映す映画は好きです。映画が永遠に大衆の娯楽でありますように。自分の人生と重なる部分があったなぁ。
4.6
このレビューはネタバレを含みます

人生で見た映画の中でも一番好きかもしれない。
美しいシチリアの中で過ごす愉快な生活はそれ自体がまるで映画のよう。なのに、暮らしている人はみんな娯楽としての映画を求める。
故郷を離れるようトトに言うア…

>>続きを読む
すけ
4.3
トトのために残していた形見が泣ける アルフレード…​…​…​
秋
4.4
まず音楽がいい。桁違いに良い。

内容は激動というわけでもないが、音楽がより引き立たせずーっと見ていられるような作品。
5.0

最後の方で曲が流れるたびに泣いてしまったし、最後のシーンが本当に感動的で映画の素晴らしさを改めて知ることができるいい機会で本当にいい映画だった。
トトのわんぱくで好奇心旺盛な性格が青年になった時でも…

>>続きを読む

心がほっこりする映画。だけど、運命は結構残酷。全体的に明るく調子のいい世界観がベースにあることで、負の展開は陰影が濃く映る。最後の伏線回収もきれいだったが、あれはどういう気持ちで送ったものだったのだ…

>>続きを読む
旅立ちのときにはトトを見習って
できるだけそこに戻ってこないようにしたいと思います
Miku
3.8

映画っていいよなぁ。
アルフレードが火災にまきこまれたときはシンプルにドキドキハラハラしました、優しいおじちゃん死なないでの一心。
故郷から離れるとき、ある程度覚悟必要だよなぁ。もう昔には戻れないっ…

>>続きを読む

この映画はぶっちゃけますと最後のシーンに全ての意味があります
有名すぎるのでYouTubeで検索すれば簡単に見れるのでなんだこんな映画なのねと初見の方などはアッサリ評価になるのも仕方なし
しかしそれ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事