近頃なぜかチャールストンの作品情報・感想・評価・動画配信

『近頃なぜかチャールストン』に投稿された感想・評価

平均寿命が伸びて老後問題が浮上し、非核三原則、平和ボケに業を煮やした浮浪の老人👨‍🦳が、邪馬台国樹立を宣言し、総理大臣小沢栄太郎以下閣僚に就任し、不発弾上にあるアパートに立て籠もった。また、婦女暴行…

>>続きを読む
il
3.2


風刺、反戦コメディ。

今観たら観たで、ヤマタイ国的な疑似独立はあるといえばある。SNSとかに。

チャールストンとは20年代アメリカで流行ったダンス。
聖者の行進がスタンダードナンバーで、これで…

>>続きを読む
仁
4.5

財津一郎と階段の組み合わせは日本フルハップのCMを思い出さずにはいられない!関西人だから!

「〇〇大臣」とお互いに呼び合い勝手に独立国を立ち上げる老人たち。もちろん戦争世代の人達ですからアイロニー…

>>続きを読む
SNOW
3.0

戦前・戦中派の老人数名が、右傾化する世を憂い擬似国家を作って政治ごっこをするというコメディで、今やったらフル無視されそうな映画だ。老人といっても、岸田森(怪演)や田中邦衛など老人じゃないのも混じって…

>>続きを読む
利重剛のキャラクターが印象的でした。ストーリーは忘れてしまいました。

岡本喜八監督・脚本の三世代(戦前・戦中・戦後)を軸としたコメディ。主演の利重剛が共同脚本、そして監督助手も務める。拘置所で出会った6人の中高年。独立国家「ヤマタイ国」大臣を名乗る。ついていったら労働…

>>続きを読む
kt
-
椎名誠のエッセイとかでありそうなジャケ写とタイトルが気になって鑑賞
肉弾もそうやけど、テンポ感というか温度感が絶妙
Ryo
4.3
めっちゃおもしろかった!
みんなキャラが立ってて、コメディでありつつ話もおもろいから後半まで尻上がり的におもしろい 田中邦衛が特に粋でよかった
S
4.0
『結婚のすべて』以来の岡本喜八。タイトルが良すぎる。独立国家ヤマタイという名のジジイの群れ帝国。政治風刺とドタバタ劇とアヴァンギャルドの共存。田中邦衛のカッコ良さに痺れる。
ジジババ国家楽しそうでいい 俺も大臣やれます!入れてください!

あなたにおすすめの記事