気狂いピエロに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「気狂いピエロ」に投稿された感想・評価

色彩が鮮やかだったり、場面転換が独特だったりとセリフだけじゃないところにも魅力があった。ただ、ストーリーがぶつ切りのようでかつ冗長だったため少し集中しづらかった。

このレビューはネタバレを含みます

インテリアのおしゃれな色使いや章立ての構成がウェス・アンダーソンっぽくて開始数分でワクワクした。
男女二人の逃避行、特にマリアンヌの佇まいが『ムーンライズ・キングダム』みたい。

デカいオウムを肩に…

>>続きを読む

「俺には見るための"目"がある。聞くための"耳"、話すための"口"も。全部バラバラに動くような感覚にとらわれる。動かしてるのは自分なのに」

タイトルが中々ひどい笑
とにかく映像センスがずば抜けてい…

>>続きを読む
Aica

Aicaの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

頭悪い私には理解出来ず...。 ざっとした内容はわかったけど
途中から寝ないようにっていう事しか頭になかった。(とてつもない眠気に襲われた為)

ラストはそんな事ある?って思ってたらなんか終わってた…

>>続きを読む
ドルジ

ドルジの感想・評価

3.7

74点(100点満点中)
〈脚本〉31/45点
 多くを説明しない脚本によりわかりにくい部分もあったが、それが前衛的な演出と組み合わさることで“味”になっているとも言える。とはいえもう少しストーリー…

>>続きを読む
Nowhereman

Nowheremanの感想・評価

3.7
良い点はいくつもあるが、主役2人の役を生きている自然体な感じが特によかった

初めの方で少し寝た

なんかあの自由さに憧れた。フランス人みんなあんな感じでいて欲しい。

男女の関係性も考えさせられる。

まじで海に車で突っ込みたい。

ウィークエンドより見やすい。

暫くして…

>>続きを読む

んー、分からん!笑

日本人がゴリゴリにディスられてたのおもろかったしラストも爆笑した

全体的な話はマジで分からん、演出とかはなんかおもろかった。

ただ、北野武がゴリゴリに影響されたんだろうなっ…

>>続きを読む
kiko

kikoの感想・評価

3.4

ゴダールの作品はすごいのだろうけど、イマイチ私にはあまりはまらない…
結局マリアンヌに振り回されてるだけのフェルディナンという感じで…
ジャンボール・ベルモンドは「勝手にしやがれ」と同じような役で軽…

>>続きを読む
ざらめ

ざらめの感想・評価

3.5
ストーリーは分かるような分からんような。
ファム・ファタール的な?結局アンナ・カリーナに振り回される。

風景がどこも綺麗なのでロケ地知りたいなーと思ったらまとめてるサイトがあった。

あなたにおすすめの記事