気狂いピエロに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 5ページ目

「気狂いピエロ」に投稿された感想・評価

鮮やかな色彩が見ていて気持がいい。
ラストも好き。ただ全体的に分からない。
りーん

りーんの感想・評価

3.5

はじめまして、ジャン=リュック・ゴダール。
青い空と太陽と海と。
「私の短い運命線」
画面ごしに話しかけてくる彼と意味ありげな視線を投げてくる彼女。
めちゃめちゃに振り回されて、それを自覚していても…

>>続きを読む
OPのAから順に表示されてくやつと、ライフルを構えたアップの画は良かった

ついにゴダールに手を出してしまった…(?)ヌーヴェルバーグを簡単に予習してから鑑賞。

BGMもぶった斬るし第4の壁も余裕で超えてくるし、つぎはぎのように、意味があるかもしれないしないかもしれないシ…

>>続きを読む
ssi

ssiの感想・評価

3.6

2024年 23本目

抑圧と抵抗、自我の解放といった意味での逃避行劇。『勝手にしやがれ』でも感じたけど、男女の"愛の形"における相違を描くテイストなのかな。今回は"生きる"ことへの価値観の相違を描…

>>続きを読む

ヌーヴェルバーグでお馴染みゴダール監督の代表作。覚悟はしていたけどしっかり難しい映画だった。急に歌い出し、急に死体が現れ、急にギャングに襲われる等シナリオも登場人物も、何にも縛られる事なく自由に展開…

>>続きを読む
湯ぬ

湯ぬの感想・評価

3.7
「溢れる引用と修辞、乱れ咲く空間の原色」
「映画は戦場のようだ。愛、憎しみ、アクション、暴力、死、つまり感動だ」
アンナカリーナかわいい
kooo

koooの感想・評価

4.0

ゴダールの作品では1番好きかもしれない。映像の美しさももちろん、映像が美しい映画にありがちなストーリーがつまらないという事もなくストーリーも飽きない。身勝手な男も最後は結局女に振り回されて終わるのも…

>>続きを読む
ichika

ichikaの感想・評価

3.6
2023 30本目

飛行機の中で観たから集中できなかったのか

ちょっと難しくない、、、?

南仏はサイコー
さ

さの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

過去や未来については聞かないようにした
生きている実感が大切

見るための「目」聞くための「耳」話すための「口」全てがバラバラで動いている

あなたにおすすめの記事